1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

まさに“神”対応 上野東照宮で落としたライブチケットめぐり心温まる展開に 「THE ALFEEから手紙とお菓子が?」「ご利益ありそう」

ねとらぼ / 2024年6月13日 18時13分

まさに“神”対応 上野東照宮で落としたライブチケットめぐり心温まる展開に 「THE ALFEEから手紙とお菓子が?」「ご利益ありそう」

上野東照宮(画像はPIXTAより)

 「授与所に落とし物がありました」――東京・上野公園にある上野東照宮のX(Twitter)が5日、ライブチケットの落とし物があったとして落とし主を探していると投稿。多くの注目を集めました。のちにそのチケットが「THE ALFEE」結成50周年の特別なツアーチケットだったとあらためて告知し、「大切なチケットが持ち主の元に戻り、ライブをお楽しみいただけますよう祈っております」とつづりました。

●まさに“神”対応

 それから2日、落とし主は現れず、拾得物をいつまでも持っているわけにもいかないとして警察に届けたと報告。独自にチケット会社やイベント会社などにも連絡し、なんとか落とし主を見つけようと試みたと説明しました。

 そして12日、事態は大きく動きます。落とし主が現れたのです。知人から聞いたという落とし主から連絡があり、無事チケットが戻ることになりました。「ライブにも間に合い、安心致しました」と13日になってXで報告。「今回のことで思いがけずたくさんの方のお優しい心に触れることができたのも嬉しいことでした」と感謝を伝えています。

 ちなみに、今回の落とし物探しがTHE ALFEEの耳にも入ったのか、手紙とコンサートグッズのお菓子が贈られてきたそうです。「THE ALFEEの皆様、50周年おめでとうございます。ツアーの成功と今後ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます」とコメントしています。

 落とし物探しを見守っていた人々からは「SNSってこういう風に役に立ってるときものすごく良いものだなって感じます」「その後が気になっていましたので安心しました」「幸せな気持ちになりました」「チケット主様がライブをめいっぱい楽しめますように」と温かい気持ちになったとの声が多く寄せられています。また、THE ALFEEの心づかいには「奉納品がメリーあん極と華麗(加齢)なる一族」「そんな神対応初めて聞きました」と贈られたお菓子が注目されていました。

 なお、上野東照宮は1627年創建重要文化財の神社。強運、出世、勝利、健康長寿にご利益があるそうです。強運……なるほどご利益があったかもしれませんね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください