1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた

ねとらぼ / 2024年6月16日 12時15分

写真

ここまではちゃんとポン・デ・リング

 SNS上で注目を集めた投稿について、その背景をあらためて取材する「バズ投稿のウラ話」。今回は、2021年9月にX(Twitter)で話題になった「ポン・デ・リング風ドーナツを作ろうとした人の悲劇」について、投稿者のぷぷぷのぷっぷさんにお話を聞きました。

●予想外の“失敗”が大きな話題に

 ぷぷぷのぷっぷさんはこの日、「ドーナツ食べたい! ドーナツ! ポン・デ・リング!」という衝動に駆られるも、近所にミスタードーナツの店舗がないため手作りすることに。小さく丸めた生地をリング状に並べ、下に敷いたクッキングシートごと揚げようとしたところで悲劇は起きました。

 なんと油の中でシートがはがれ、リングは全てバラバラに! 全くドーナツ感のない“団子状のお菓子”が出来上がってしまい、ぷぷぷのぷっぷさんは「ぎぃゃやああああああっっ!」という叫び声とともに悲劇を伝えたのでした。

 この一連の流れには「笑ってしまった」「解散!!」「サータアンダギーですね!」とたくさんの反響が寄せられ、制作過程の投稿はどれも数万件のいいねを獲得。最終的にはバラバラのドーナツを串に刺して串団子のような形にするという方法でリカバリーを果たしましたが、ぷぷぷのぷっぷさんは「もう作らん」とコメントしていました。

 ねとらぼ編集部では、ぷぷぷのぷっぷさんにバズった当時の状況や心境を詳しく聞きました。あれから約3年、本当に「ポン・デ・リング風ドーナツ」はもう作っていないのでしょうか――?

●ポン・デ・リング作りの再挑戦は?

―― 一連の投稿で「もう作らん」と投稿していましたが、あれからポン・デ・リング作りは再挑戦されていないのでしょうか? もし作っていたら、結果を教えてください

ぷぷぷのぷっぷさん: 実はあれ以来ポン・デ・リングは作っていません。あの日ポン・デ・リングはやはりお店で買うべきものだと痛感しました。

―― ドーナツがバラバラになった瞬間の心境を教えてください。リカバリーのためにした行動などはありましたか?

ぷぷぷのぷっぷさん: その瞬間は一気にテンションが下がりました。この時点ではどうリカバリーするかということよりも、残りのドーナツを揚げることを放棄したい一心でした。でも揚げあがったものにグラニュー糖をまぶしていた時にふと「串に刺せば手が汚れないんじゃないか」と思い付き、結果あのお団子のような形になりました。

―― 投稿がバズった際の心境について教えてください。リプライで寄せられた反応で、印象に残っているものはありますか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください