1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

CAが深夜便の機内でこっそり行う“ミッション”とは? 乗客が知らない裏の姿に「まさかのビックリ」「そんな技があったとは」

ねとらぼ / 2024年6月17日 21時30分

CAが深夜便の機内でこっそり行う“ミッション”とは? 乗客が知らない裏の姿に「まさかのビックリ」「そんな技があったとは」

羽田からケアンズに向かう便

 深夜便の旅客機内で客室乗務員(CA)が行っていることを紹介する動画が、YouTubeに投稿されました。記事執筆時点で、この動画の再生数は16万回を超えるなど注目を集めています。

●オーストラリアへ戻る機内

 投稿したのは、シドニー在住のCAとして勤務している「Nami」さん。羽田からオーストラリアのケアンズへ向かう機内で撮影した映像です。時間は、機内サービスの提供が一通り終わり、搭乗しているお客さんたちが寝静まったころ。Namiさんたちは今回のフライト限定の特別ミッションを開始しました。

●ミッション開始

 動画を撮影している日は、5日間の行程をともにしたキャビンマネジャーの誕生日。サプライズでお祝いをすべく、機内の後方でこっそりと準備を進めていきます。クルーの1人が日本で購入したバースデーケーキを飾り付けて、しばし待機。何も知らないターゲットがやって来たところでバースデーソングを歌い、マネジャーをお祝いします。もちろん、お客さんを起こさないよう歌声は可能な限り抑えています。

 サプライズを受け、マネジャーは大喜びしてくれたとのこと。ケーキはオーストラリアに持ち込めないので、みんなで残さずおいしくいただいたそうです。

●ミッション後はいつも通りに

 ちょっとしたパーティを楽しんだ後は、全員通常モードに移行。交代で休憩を取り、Namiさんも空いている客席に座り、日本で購入した「とろたく巻き」を食べました。深夜便のため機内は暗くなっているものの、起きているお客さんのためNamiさんたちは定期的に巡回。水を提供して回り、目的地に到着するまで業務を続けます。

 動画は2部構成となっており、後半では滞在先のケアンズでの様子を収録。ホテルから見える景色や、友人のクルーたちとの交流、タイ料理のレストランで買ってきた評判のカレーを食べる姿などが映っています。

 コメント欄には、「ケアンズの虹! とってもすてきですね」「クルー同士仲良しでお誕生日のお祝いほっこりしました」「すてきなCREW、すてきな仲間、すてきなエアラインの雰囲気がいっぱい伝わってくる動画でした」「職種は違いますが健康管理に気を付けて頑張りましょう!」など、動画への感想や、Namiさんへの激励の声が寄せられています。

 NamiさんのYouTubeチャンネル「シドニー移住暮らし Nami」では、CAに関するさまざまな動画を公開中。滞在先の街を練り歩いたり、自身が勤務中に食べているメニューを紹介したりしています。

画像提供:YouTubeチャンネル「シドニー移住暮らし Nami」さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください