1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

小学生男子2人ママ、初の一人時間を満喫するはずが…… “まさか”の連続発生に「笑っちゃったww」「思い通りにいかないんですよね」

ねとらぼ / 2024年6月20日 19時35分

小学生男子2人ママ、初の一人時間を満喫するはずが…… “まさか”の連続発生に「笑っちゃったww」「思い通りにいかないんですよね」

思いっきり羽根を伸ばそうと思ったのに……

 子どもたちがサッカーの合宿で不在のため、「普段できないこと」に取り組むママの動画が、YouTubeに投稿されました。なかなか思い通りにはいかず四苦八苦する姿が、「ホントに分かる!」と共感の声を集めています。

●ママのリフレッシュタイム、どう過ごす?

 自身のYouTubeチャンネルで動画を公開したのは、女手一つで小学生の兄弟を育てている2児の母・きなこっこさん。日頃から子ども達との楽しい日常を発信しており、以前には任天堂のゲーム「スプラトゥーン」をモチーフとしたバレンタインスイーツをプレゼントする光景が話題になりました。

 この日は長男と次男が泊まりがけでサッカーの合宿に行ったため、初めて子どもたちがいない夜を迎えたきなこっこさん。そう、ママが1人きりの時間を過ごせる貴重な機会なのです!

 わずかな時間を有効に使いリフレッシュしようと決意するきなこっこさんですが、洗濯物はたまっており、部屋も散らかっているので、まずは家事をこなさなければなりません。

 寝室やリビングを片付け、食器を洗い終えるころにはもう午後の3時。時間経過の早さに困惑しながらも、自身の“だらけた気持ち”を切り替える意味も込めてメイクを施し、外出の準備を始めました。

 子どもたちの近況を報告しながらメイクを終え、ヘアスタイルを整えたら、おでかけの準備は万端。この後は好きなカフェに出向いてテイクアウトを頼むとし、意気揚々と出かけていきました。

●予想外の展開に……!

 しかし、お目当てのカフェの閉店時間は16時。なんと家を出た時点で閉まっていたのでした。予想外の展開に戸惑いながらも、きなこっこさんは他の買い物も済ませて18時ごろに帰宅。別の店で買ってきた「真ダコのアーリオ・オーリオ」「サーモンのサラダ」を食べ始めました。おしゃれでおいしそう……!

 普段は子どもたちがいるので控えている炭酸飲料も合わせて購入。びん入りの「ジンジャーエール」を取り出しましたが、ここでまたしてもトラブルが発生。自宅には栓抜きがなかったのです。

 あの手この手で開けようとしますが、いっこうに開かないため諦めて食事を再開。パスタとサラダの味を堪能しつつも、「まじで家の中が静かすぎて、はよ帰ってきてほしいな…」と、子どもたちのいない家に寂しさを漏らしました。

 その後、SNSのフォロワーの助言により無事にジンジャーエールのふたが開けることに成功。食事を完食した後は、残っていた仕事と編集を終わらせてから「スペシャルなバスタイム」を満喫します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください