1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

思いついても普通やる? 70時間かけて作った「リコーダーで作ったパイプオルガンっぽい楽器」がすごすぎる

ねとらぼ / 2024年6月23日 8時30分

思いついても普通やる? 70時間かけて作った「リコーダーで作ったパイプオルガンっぽい楽器」がすごすぎる

リコーダーで作ったパイプオルガンっぽいなにか(動画・画像提供:創@自作楽器さん)

 もしもリコーダーでパイプオルガンを作ったら……? 思いついても普通はやらないような偉業を70時間かけて実現したという投稿が、X(Twitter)で18万ものいいねを獲得しました。

●リコーダーで作ったパイプオルガンっぽい楽器

 画像を投稿したのはXユーザーの創@自作楽器さん。投稿されたのは、吹子と風船を使って塩ビパイプから空気を吹き込むことで、大量のリコーダーを演奏することができるパイプオルガン風の自作楽器。理屈はわかるものの、見るからに作るのが大変そう……。

 創@自作楽器さんは、制作工程も紹介。複雑なパイプの組み合わせから吹き込まれる風量の調整、大量のリコーダーのチューニングに至るまで、とにかく手間と時間をかけまくった工程だったことがわかります。ちなみに、今回のパイプオルガンは創@自作楽器さんの新曲「狼」のプロモーションも兼ねているとのこと。こちらもぜひチェックしてみてください!

動画・画像提供:創@自作楽器さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください