1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

お米かと思ったら……よく見ると分かる“おぞましい正体”が鳥肌級 とんでもなく汚れたキッチンを清掃する様子に「勇気の象徴」と490万再生【海外】

ねとらぼ / 2024年6月29日 8時30分

お米かと思ったら……よく見ると分かる“おぞましい正体”が鳥肌級 とんでもなく汚れたキッチンを清掃する様子に「勇気の象徴」と490万再生【海外】

鍋を開けると……

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2023年にYouTubeに投稿されたキッチンの掃除動画を紹介します。

●お米かと思ったら……ひぃっ!!

 動画を投稿したのは、海外の掃除系YouTubeチャンネル「Not the Worst Cleaner」。今回はファストフードを大量注文する理由となるほどに荒れてしまったキッチンの清掃です。

 まずは冷蔵庫の掃除からはじまります。扉を開けば黒い粒が落ちていて、一見米粒かと思ってしまいますが、よく見ると虫の死骸でした。ぶちまけたかのようにパラパラと散らばっています。うそぉ……。

 さらに、虫の死骸は台所中にあります。コンロ台に置かれていた鍋のフタを開けると羽虫が飛び交い、鍋の中を見ればみっちりと虫が……! 集合体恐怖症なら“一発アウト”の映像しかない。

 オーブン台も開けば、虫だらけ。もう虫虫パニックです。まずは洗剤をスプレーでふりかけて布で拭き取っていきます。隙間にも虫がこびりついており、ヘラをうまく使って削り取っていきました。

 ヘラで削る、布で拭う、洗剤スプレーを吹き付ける。この動作を繰り返して、オーブンの中の虫を一掃します。すっかりオーブンをキレイにすると、同じ要領でコンロ台もキレイにしました。最終的にはあれだけ虫であふれていたキッチンが、すっかりきれいになっています。いや、すごすぎないか。

 動画は記事執筆時点で、約491万回の再生数を記録。コメント欄には「道徳的な勇気の象徴」「素晴らしい魂の持ち主」と投稿者の行動を褒めたたえる声が寄せられていました。

※画像はYouTubeチャンネル「Not the Worst Cleaner」の動画より引用

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください