ポピーやオレンジの種を土に埋めると…… 成長過程のタイムラプスに「まるで魔法のよう」 芬
ねとらぼ / 2025年1月10日 20時10分
ポピーの種を採取し、植木鉢の土の上に直接撒きます
1年半のさまざまな植物の成長記録を、わずか4分間に凝縮したタイムラプス映像が興味深く見入ってしまいます。再生数は14万回を超え、世界中の植物愛好家たちからの称賛を集めていました。
●1年半の植物成長記録を4分間に凝縮
投稿者は、植物の成長記録をタイムラプス動画で紹介しているフィンランドのYouTubeチャンネル「Boxlapse」。今回の動画では、さまざまな植物の成長記録を4分間にまとめています。まずはポピーの成長から見守っていきましょう。
ポピーの場合、花びらが散って実が膨らみ、茶色くなってきたら乾燥した房の上部をハサミで切りとって、水を含ませた植木鉢の土の上に直接種をまきます。その後、指で上から軽く土を押し付けて定着させます。
種をまいてからおよそ4日後。徐々にポピーの若葉が芽吹いてきました。
その後は、ぐんぐんと順調にポピーの葉と茎が成長していく姿が、タイムラプスで映し出されていきます。
それからおよそ60日後、次の種の元になる最初の花が咲きました。
●「小さな種が成長して新しい実がなる」映像に感嘆の声
さらに85日後。ついに見事なポピーの鉢植えが完成です!
動画では他にも、オレンジの木、ルファ栽培の失敗、ヒラタケといった植物の成長過程がタイムラプスで紹介されています。
動画のコメント欄には、「植物や菌類も私たちと同じ生き物であることを実感させられる素晴らしいものです」「葉っぱが揺れて踊る様子がとても魅力的!」「音楽がこの素晴らしい自然現象をさらに魅力的に感じさせます」「母なる自然が大好きです!」といった、称賛の声が多数寄せられていました。
YouTubeチャンネル「Boxlapse」では、他にもたくさんの植物たちの成長を記録したタイムラプス動画が紹介されています。
画像は、YouTubeチャンネル「Boxlapse」より引用
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
道ばたの半透明の石を研磨すると…… 美しく変化する様に「何と美しい」「神様からの贈り物!」 伯
ねとらぼ / 2025年1月31日 12時10分
-
葉っぱから絵の具を作ったら何色になる? 自然界から生み出された神秘的なカラーに「感動しています!」
ねとらぼ / 2025年1月22日 12時20分
-
半透明の石を磨き上げると…… 見事なジュエリーに仕上がる職人技に思わず見入る 伯
ねとらぼ / 2025年1月17日 12時10分
-
「言葉を失います」 3年間かけて制作した“超大作鉄道ジオラマ”に称賛の声 「精巧すぎる」「素晴らしい」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時30分
-
ドクダミを抜かずにハサミでカット→1週間後…… 思わぬ発見続々、驚きの結果オンパレードに「これは凄い」
ねとらぼ / 2025年1月11日 10時30分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください