1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

これはすごい……! 「お台場」周辺の様子を“年代別”に比較→“約70年間”の激変に思わず仰天

ねとらぼ / 2025年1月12日 12時0分

これはすごい……! 「お台場」周辺の様子を“年代別”に比較→“約70年間”の激変に思わず仰天

“約70年間”の変遷を見ていきます

 国土地理院のWebサイト「地理院地図」では、ある場所の上空からの景色を年代別に見ることができます。今回は、東京都・お台場周辺の上空写真を、昭和前期から近年まで約70年にわたって見比べてみました。

●1936~1942年ごろ

 昭和前期のころは、この地域はまだ海でした。写真に点在するホームペースのような建造物は、“お台場”の名前の由来となった「台場」です。台場とは、ペリー来航に危機感をもった江戸幕府が造った砲台のこと。現在では第三・第六台場が残っていますが、この写真にはそれ以外の台場もまだ写っています。

●1961~1969年

 このころには、残された台場が第三・第六のみになりました。

●1974~1978年

 写真がカラーに。埋立地が一気に大きくなりました。細かい線のように見えるのは材木です。日本では、高度経済成長期を経て木の輸入が増え、東京湾内に写真のような貯木場が設けられていました。

●1984~1986年

 かつての貯木場がなくなりました。建物はまださほどありませんが、少しずつ現代のお台場に近い見た目になってきました。

●2009年

 ついにフジテレビがお台場にお目見え。埋立地の緑化が進み、周囲には首都高速道路もうねっています。

 さらに時代が下ると、この写真に写っているヴィーナスフォートが閉館し、2024年には新テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」がオープンしました。江戸以来の歴史を紡ぐ“お台場”は、今後も人々が集う場所となりそうです。

●参考文献

・地理院地図(電子国土Web)

・東京港埠頭株式会社「台場の歴史」

・東京都港湾局「昔の東京港紹介~貯木場~」

・フジテレビ「沿革」

・イマーシブ・フォート東京 公式ページ

●文:近藤仁美(こんどう・ひとみ)

クイズ作家。国際クイズ連盟日本支部長。株式会社凰プランニング代表取締役。これまでに、『高校生クイズ』『せっかち勉強~知らないとヤバい事~』等のテレビ番組の他、各種メディア・イベントなどにクイズ・雑学を提供する。国際賞「Trivia Hall of Fame(トリビアの殿堂)」殿堂入り。著書に『人に話したくなるほど面白い! 教養になる超雑学』(永岡書店)など。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください