1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「拾い放題!」 北海道の牧草地で“まさかのもの”が山積みに 「欲しい」「拾いに行きたい!」と1300万表示

ねとらぼ / 2025年1月16日 20時10分

「拾い放題!」 北海道の牧草地で“まさかのもの”が山積みに 「欲しい」「拾いに行きたい!」と1300万表示

牡鹿の角は毎年生え替わります

 牧草地に落ちていた“ある動物の象徴”が山積みになっている写真が、X(Twitter)で1300万回以上表示され、約9万8000件のいいねを集めるほど話題になっています。

●牧草地に落ちていたもの

 投稿者は、北海道で猟師をしているXユーザーのさっとさん。話題になっているのは、「牧草地の鹿角拾い放題! (参加費)1日1万円! とかやったら人来るのかね」と添えて投稿した、山積みになった鹿角の写真です。

 もはや何本あるのか分からないほどの鹿角。オスの鹿だけが持つ象徴的なものですが、生まれたときからずっと成長を続けて大きくなるわけではなく、定期的にポロリと抜け落ちて新たに生え変わるようになっています。

 牧草地に転がっていた“落ち角”を、さっとさんは2時間ほどかけて拾い集めたとのこと。これだけの量だと拾い集めるのも一苦労ですね。

●ロマンのある“落とし物”に「ほしい!」

 Xでは「むしろ1本いくらで欲しいですね」「お土産に良さそう」「なにこれ美しい」「いいなあかっこいいなあ」などさまざまな反響が寄せられています。また、拾い放題についても「めっちゃ拾いに行きたい!」「なにそれ超楽しそう」とポジティブな声が上がっています。

 なお、漢方の素材として知られる“鹿の角”は「鹿茸(ろくじょう)」といい、生え替わり直後のやわらかいものを指しますが、成長して固くなった角も「鹿角膠(ろっかくきょう)」などの材料として使われます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください