1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

赤ちゃんが爆食いする巨大なものは…… 哺乳瓶を“意外なもの”に変貌させる手作りグッズが話題

ねとらぼ / 2025年1月22日 20時0分

赤ちゃんが爆食いする巨大なものは…… 哺乳瓶を“意外なもの”に変貌させる手作りグッズが話題

赤ちゃんがくわえているのは……

 フェルトで作った“赤ちゃん用の恵方巻”が、SNSで注目を集めています。

●手作りの恵方巻で赤ちゃんも楽しく!

 恵方巻は、その年の恵方(運気が良い方角)を向いて食べる太巻き寿司で、立春の前日である節分に食べるのがならわし。生まれたばかりの赤ちゃんはまだ恵方巻を食べることができませんが……ある方法で手作りすれば、赤ちゃんも一緒に恵方巻を食べている気分になれるかもしれません!

 話題の投稿では、赤ちゃんが大きな恵方巻を食べているように見える光景が。実はこの恵方巻、哺乳瓶の周りに余っていたフェルトを巻いて手作りしたものなんです。

●来たる節分に向けて

 黒いフェルトで海苔を表現しつつ、底部分には恵方巻のごはんや具材をイメージしたカラフルな模様が貼り付けられています。素材はフェルトでできていますが、実際に赤ちゃんがくわえているのは哺乳瓶なので、誤飲の心配もなく安心です! 来たる節分に向けて、まねして作ってみたくなる斬新なアイディアですね。

画像提供:匿名希望の投稿者さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください