1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「忍たま乱太郎の奇妙な回を探しています」→ガチ勢がすぐに現れ謎解明 “ネットの力”に2700万表示の反響

ねとらぼ / 2025年1月24日 12時0分

「忍たま乱太郎の奇妙な回を探しています」→ガチ勢がすぐに現れ謎解明 “ネットの力”に2700万表示の反響

当該の回が収録されたDVD「TVアニメ『忍たま乱太郎』せれくしょん『アルバイトと同室との段』」(画像出典:Amazon.co.jp)

 昔テレビで見た「忍たま乱太郎」の、奇妙な回の詳細を知りたい――。そんな疑問がすぐに解決された、ネットの力を物語る一件がX(Twitter)で話題です。

●劇中に突然CGのドミノ倒しが挿入

 話題の発端は、ネット上に存在する都市伝説をまじめに調査しているTHEつぶろさん。2015年前後に見た覚えがある忍たま乱太郎の不思議なエピソードについて、Xで情報を求めました。

 その回の手掛かりは、「話の途中でドミノ倒しのCGアニメが挿入される」一点のみ。その唐突さに、Xで「忍たま ドミノ」と検索すると「放送事故かと思った」といった声も見受けられるそうです。

●情報を求めた翌日には当該回が判明

 そこでXで問いかけたところ、早くも翌日には謎が解明されました。忍たまを第1話から録画し続けているガチ勢など、多くの人から情報が寄せられたのです。

 当該のシーンがあったのは、2016年に放送された第23期64話(通算1877話)「同室の危機一髪」の段。保健委員会の下級生が、危険な森へサルノコシカケを採りに行くエピソードでした。

●放送事故とすら思われたシーンの正体は

 集まった情報によると、実際に描かれていたのは「将棋倒し」と、多少の食い違いはあったものの、当該シーンの存在は事実と判明。ただし放送事故ではなく、映像上の演出であったとする意見が目立ちます。

 というのも、下級生たちはやたら運が悪く、キノコ採りはトラブルの連続。その連鎖がやがて大きな不幸をもたらすことに――将棋倒しのシーンは、どうやらそんな展開を示した比喩だったようです。

 とはいえ、忍たま乱太郎としては異質な回であることも事実。スレッドには「確かに子どもの頃に見て怖かった記憶がある」「絵柄が違いすぎるし、放送事故と捉えられるのも納得」といった声もみられます。

協力:THEつぶろさん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください