1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

目からウロコな“ホットケーキミックス活用術”が14.5万再生 思わずやりたくなる“カンタン裏技”に「びっくり」

ねとらぼ / 2025年1月26日 10時30分

目からウロコな“ホットケーキミックス活用術”が14.5万再生 思わずやりたくなる“カンタン裏技”に「びっくり」

溶けたバターに材料を加えてしっかりと混ぜる

 ホットケーキミックスとレンジでできる! 簡単サクサククッキーの作り方がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で14万5000回以上再生されています。

 動画は、ホットケーキミックスを使ったお菓子のレシピを紹介しているYouTubeチャンネル「ホッとケーキさん。」に投稿されたもの。以前は、ホットケーキミックスで作る“簡単節約ドーナツ”のレシピが話題となりました。

●作り方

 今回は、ホットケーキミックスとレンジで作る簡単サクサククッキーを紹介します。材料は、無塩バター50グラム、砂糖大さじ2、たまご30グラム、ホットケーキミックス150グラム、チョコチップ20~30グラムです。これで、直径4センチほどのクッキーが約25枚~30枚できるそうです。

 まずは、大きめの耐熱ボウルに無塩バターを入れ、600ワットのレンジで約1分間加熱。一気に熱を入れると飛び散るので、2~3回に分けてあたためると良さそうです。

 バターが溶けたら砂糖、たまご、ホットケーキミックスの順に加えてしっかりと混ぜます。生地がポロポロになったら、チョコチップを入れて手でぎゅっと押さえつけてひとまとめにします。

●レンジでチン

 続いてレンジ対応の平皿を用意し、クッキングシートを敷きます。そこへ5~6グラムほどに丸めた生地を間隔を開けて置き、指で押してチョコチップの高さくらいにします。

 そして、600ワットのレンジで約1分間チンしたら……あっという間にクッキーが完成! 表面が乾いていればOKです。もし、触ったときにネチっとしている場合は、追加で10秒ほど加熱するといいそうです。

 その後も生地をどんどん加熱していきますが、2回目以降はレンジの中が温まっているので気持ち控えめに。だいたい600ワット40秒~50秒で火が通るようになるとのこと。なお、もこっと膨らんだ形が気になる方は、途中でスプーンなどで押さえるといいそうですよ。

●完成!

 できたてはやわらかいですが、冷めるとサクサク! レンジで簡単にできるので、お菓子作り初心者さんでも挑戦しやすいですね。詳しい作り方は動画で確認できます。

 コメント欄には「レンジで作れることにびっくり」「感動した」「本当にすごい」「色白さんのクッキーでかわいい」「神動画!」「家にある材料で作れちゃうの最高」「目からウロコ」「速攻作りたい」といった声が寄せられています。

 同チャンネルでは、この他にもレンジで作れる苺のショートケーキやきなこ蒸しパンなど、ホットケーキミックスを使った簡単&節約レシピを動画で公開しています。また、書籍『ホットケーキミックスだからおいしいお菓子』が販売中です。

画像提供:「ホッとケーキさん。」さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください