ご近所の除雪を手伝ったら“怒涛の感謝”が…… 雪国あるあるに「凄い量wwww」「うちの地域では……」経験談も集まり500万表示
ねとらぼ / 2025年1月28日 7時0分
![ご近所の除雪を手伝ったら“怒涛の感謝”が…… 雪国あるあるに「凄い量wwww」「うちの地域では……」経験談も集まり500万表示](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_nlab/itmedia_nlab_20250128017_0-small.jpg)
雪国での除雪は大変です(画像はPIXTAより)
雪国に住む男性が、近所の除雪作業を手伝うと……? ほっこりするお礼の品がX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で538万件表示を突破、14万件以上の“いいね”を獲得しています。
●近所の除雪作業
投稿者は、北海道余市で夏はミニトマト屋、冬は除雪屋を運営しているカワイさん(@tomato_yoichi)。Xの農業界隈では「余市のラオウ」の名でも親しまれています。
普段はお仕事で除雪作業を行っているカワイさんですが、近隣でどうにも立ち行かないほどの現場が発生した場合にかぎって“善意”で除雪作業をするときもあるのだとか。そんなラオウさんが、「怖いか 善意からの除雪をしたら集まる貢物の量が」というコメントとともにポストした写真に写っていたのは……?
●あふれんばかりの感謝の品が
なんと紅茶やジュースにアリナミン、ビンに入った高級そうなジュースなど、大量の“貢物”がびっしり! こちらは全て、除雪をしたお礼にご近所さんからいただいたものだそうです。除雪は自分でやるとかなり大変な力仕事となりますが、カワイさんは重機も使えるためハイパワー! ご近所さんがいかに感謝の気持ちを伝えようとしていたかがうかがえます。
カワイさんの善意に、ふたたび返ってくることとなった“善意”。優しさでギュウギュウに埋まっているカワイさん宅の階段からは、人付き合いのあたたかさが感じられてほっこりしますね。また、気温が下がる階段に保管してあるのも雪国っぽいです!
ちなみにカワイさんは「毎年階段の半分は善意で埋まってしまいます」「重機の中って暖房常に付けてるので飲み物が実は1番ありがたいんです」「子どもたちがいるのでなんとか飲みきることができます」とも明かしていました。
●感動の声のほかに「うちの地域では……」体験談も
Xには、「やさしい世界」「感謝の量が半端無くて素晴らしい」「貢物の体積=人望の厚さですわ!」「これが、”徳を積む”ということか」「どこの地域でもこうあってほしいと思えるいい画像」「雪国の人って外は寒いけど仲は温かいよね」「アリナミンってちょっと高い栄養ドリンクなのにすごい量だ それほど感謝されることなんだなぁ」といった反響のほか、自分の地域での“除雪あるある”も集まりました。
画像提供:カワイ X ミニトマト屋 除雪屋(@tomato_yoichi)さん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ナニコレ」 朝、窓を開けたら“とんでもない光景” 北海道移住から3年半、まさかの洗礼に「これは異常」「ここまでとは」
ねとらぼ / 2025年2月7日 18時0分
-
除雪中に30代男性が一時首のあたりまで雪に埋まり身動きできず…改めて除雪中の注意点の確認を 福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月7日 17時37分
-
すさまじい積雪を掘り続けて出てきたのは…… 雪に埋まった“ありえない物”の写真に「切ない現状…」「ただただ偉い」
ねとらぼ / 2025年1月28日 20時15分
-
「男性が雪に埋もれている」猪苗代町で男性死亡 事故防ぐポイントは?・福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月15日 18時30分
-
“日本一雪が降る空港”が目を疑うレベルの白銀世界 運航不可能に見える光景に「これでも飛べるの凄すぎ」
ねとらぼ / 2025年1月14日 20時20分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2日常活動にネットを活用するシニアは活動頻度と生活満足度が高い傾向- ドコモ調査
マイナビニュース / 2025年2月12日 22時58分
-
3「買い物上手」ほど1世代前のiPhone 15を選ぶ! 安くて性能が大きく変わらないから
ASCII.jp / 2025年2月12日 17時0分
-
4異常にデカっ! デザイン特殊なファミコンカセット・3選 めったに見ないレア種も?
マグミクス / 2025年2月12日 20時25分
-
5約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)