「一生恨んでやる!」 SAで休憩していた女子ライダー、ヘルメットに付けていた“インカム盗難”で怒り心頭
ねとらぼ / 2025年1月28日 20時50分
怒りのボルテージもMAXに
高速道路のSA(サービスエリア)で休憩している間に、ヘルメットに付けていたインカムを盗まれたと報告する動画が、YouTubeで「日本の治安が悪くなっている」「警察に盗難届けしてみてください!」などと反響を呼んでいます。
●「B+COM」が盗まれる
投稿者は、YouTubeチャンネル「おりきちゃんねる」を運営する、元教習指導員のバイク系YouTuber・りきさん。新年ツーリングの帰り道、休憩のために立ち寄ったサービスエリアで起きた盗難事件を報告しています。
SAに立ち寄ったりきさんは、バイクを停めて40分ほど休憩していたそうです。
出発しようとバイクの元に戻ると、一緒に置いていたヘルメットの異変に気が付きます。
なんと、ヘルメットに取り付けていたインカムが無くなっていました。
盗まれたと動揺するりきさん。意気消沈した様子で帰路につきますが、バイクを走らせると血が騒いできたようで、「マジで嫌こういうの、本当に嫌い!」「マジで日本治安悪くね?」と語気が強くなっていきます。
りきさんが使用していたインカムは「B+COM」シリーズのハイエンドモデル「SB6XR」(定価4万7300円)という製品で、高価格帯の製品を失ったショックから「新年早々そんなことする人バチ喰らうぞ!」「一生恨んでやる!」と怒りのボルテージもフルスロットルに……!
●オーナーとして反省も
高額なインカムの盗難報告動画に、YouTubeのコメント欄には「日本もどんどん治安が悪くなるなぁ…」「新年早々災難でしたね」「悲しいですね ヘルメットロックしてなかったらそのまま盗まれたかも」「インカムだけ取られてるのは、かなりショックやね マジで立ち直れんな~」など同情のコメントが多く寄せられています。
など、動画後半は発覚日から数日後に撮影した映像で構成されており、心を落ち着けたりきさんは悲しみが癒えない中、「メットロックをしても、インカム自体を外してバイクから離れなきゃいけなかったり、少し手間な部分もあるけど、そこを妥協したから今回みたいなことが起きてしまった」と語りつつ、盗難に合わないよう注意を呼びかけています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」
集英社オンライン / 2025年2月5日 17時30分
-
「トイレ行きたいです」トイレ無し高速バスで要望にどう応える? トップ運転手の‟神対応“とは!?
乗りものニュース / 2025年1月29日 7時12分
-
木村拓哉「ほぼ顔が隠れてるのにカッコいい」...愛車のハーレーで仲間とツーリングへ!
J-CASTニュース / 2025年1月26日 11時0分
-
【独自・防カメ映像】全国で多発!金属製品盗難…県内で起きた茶畑の電線盗“犯行の瞬間”卑劣な手口(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月22日 17時0分
-
「悪運引きました…」松丸亮吾、40度の熱が出てファンから心配殺到「コロナでもインフルでもなかった」
クランクイン! / 2025年1月8日 18時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください