1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

新潟のお葬式で香典返しにもらった“謎の白い物体” パッケージにも情報なし「これなんだかわかりますか?」

ねとらぼ / 2025年1月29日 12時0分

新潟のお葬式で香典返しにもらった“謎の白い物体” パッケージにも情報なし「これなんだかわかりますか?」

お葬式でもらった謎の白い物体(画像提供:細田聖子さん)

 新潟のお葬式で香典返しもらったという謎の白い物体がThreadsで話題に。この物体の正体について多くの声が寄せられています。

 この謎の物体について投稿したのは、アートメイクアーティストの細田聖子(@hosodakiyoko_artmake)さんです。

●香典返しにもらった謎の白い物体

 細田さんは新潟でお葬式に参列した際に、香典返しとしてパッキングされた白い物体をもらったそうです。この手のひらにちょうど収まるサイズの丸い物体が5つ入っていた箱には何も書かれておらず、「お葬式のときにいただいたのですがこれなんだかわかりますか?」と問いかけました。

●白い物体の正体

 この投稿には多くの声が集まり、「初めて見ました! でっかいおまんじゅうかと思った」と細田さん同様に何なのか分からないという声も。

 しかし、「香典返しの砂糖ですね。大分の葬儀で一人2キロ、夫婦で4キロいただきまして数年かかりました。賞味期限ないので、大丈夫」「砂糖じゃないですか? たぶん開けたら普通にバラバラっとなってる上白糖だと思います」「他の方も言われている通り、お砂糖ですね」と、その正体が砂糖であるという声が多数寄せられていました。

 なお、香典返しの砂糖は故人が身に着ける白装束に由来して贈るようになったといわれています。また、白い砂糖が貴重だった時代は供糖(くとう)としてお供えされるなど、弔事の贈答品として使われていたそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください