1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

金を水銀に接触させると……? 捕食シーンのような“驚きの実験結果”が4600万再生超え「金が餌になるペットみたい」

ねとらぼ / 2025年1月29日 12時10分

金を水銀に接触させると……? 捕食シーンのような“驚きの実験結果”が4600万再生超え「金が餌になるペットみたい」

金箔を置いてみると……

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは、“金”を水銀の上に載せてみる実験動画です。

●水銀が金を食べちゃう?

 投稿者は、チャンネル登録者数800万人を超える海外の人気YouTubeチャンネル「NileRed」。好奇心を刺激する化学系の実験動画を多く公開しています。

 今回紹介するのは、2021年6月に公開された動画「Dissolving gold in mercury(金を水銀に溶かす)」で記事執筆時点で4600万再生を突破しています。

 水銀は、金や銀などの金属と反応してアマルガムと呼ばれる合金を形成します。試しに水銀の表面に金箔を置いてみると、金箔がゆっくりと水銀の中に取り込まれていき、その様子は捕食シーンのような不思議な迫力を持っています。

●水銀は大食い

 金箔を何枚置いても水銀の反応は止まらず、その大食いぶりは圧巻です。コメント欄では、「ペットの液体金属に金の餌を与えている男」「金を吸い込むブラックホールだ」「金が餌になるペットみたい」「どうやって水銀から金を取り戻すのか興味があります」「どれくらいの量の金を食べることができるのだろう?」などの反応が寄せられています。

画像引用:YouTubeチャンネル「NileRed」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください