日本ではありえない? 幸福度・世界一の国で普通に売っている“ヤバい粉”に「罪深すぎるw」「買ってみたい」
ねとらぼ / 2025年1月30日 20時30分
こんなものが……
世界の幸福度ランキング1位の国で普通に販売されている“ヤバい粉”の写真が、X(Twitter)に投稿されました。投稿は記事執筆時点で41万件以上表示され、「世界には怪しい粉がいっぱいあるな」「罪深すぎるw」などの声が上がっています。
投稿者は、創業118年の老舗缶メーカー「側島製罐」の代表を務める石川貴也さん。フィンランドを訪れた際に、その粉を発見したといいます。投稿した写真には、「DIPPI AMERICAN」との文字が書かれたパッケージと、謎の茶色い粉がかかっている白い物体が。一見しただけでは、これが一体何なのか見当もつきません。
石川さんいわくこの茶色い粉は、フィンランド発のブランド「TAFFEL」のディップソース用の粉とのこと。フィンランドには「ポテトチップスにディップソースをつけて食べる文化」があるそうで、「Kermaviili」(ケルマヴィーリ)というヨーグルトとクリームの中間のような食べ物にさまざまなフレーバーの粉を混ぜて、自分好みのディップソースを作るのだといいます。
石川さんは、これらの粉とケルマヴィーリから作ったディップソースにポテトチップスを付けると、食べる手が止まらなくなると説明。“罪に罪を重ねた食べ方”ですが、ケルマヴィーリのKermaとはフィンランドの言葉でクリームのことであり、決してカルマ(業)という意味ではないと補足しています。
写真には、「どんな味なのか気になる 買ってみたいな」「フィンランドなのにアメリカンw」「魔法の粉は手に入りにくいので、代わりに『しっかり水切りしたヨーグルト(無糖のパルテノが推せる)+チューブにんにくorガーリックパウダー+塩+トマトケチャップ』でも、そこそこな味のディップソースになります」などの感想や、ディップソースを再現するためレシピなどが寄せられています。
画像提供:石川貴也(@LWITBR1906)さん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
老舗メーカーで働く84歳エンジニア→勤続70年を目前に提案した“自作の新商品”に大反響! 「企画力すごい」と感嘆の声
ねとらぼ / 2025年2月7日 21時30分
-
黒豆、そら豆など8種類の豆を砕いて「きな粉」を作ってみた! お餅にまぶして食べたところ、一番マッチしたのは青大豆かピーナッツだった?
ニコニコニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
スーパーでそばを買おうとしたら…… 見た目に騙される“まさかの商品”に「考えた人天才かよ」「すげえ」
ねとらぼ / 2025年2月5日 20時40分
-
超高級材料の手作りマヨvs普通材料の手作りマヨvsキユーピーマヨネーズではどれが一番美味しい? 食べ比べたところ「無慈悲すぎる結論」が出てしまう
ニコニコニュース / 2025年1月28日 11時0分
-
一度食べたら、もう戻れない 湖池屋〝工場直送ポテチ〟の破壊力に1.3万人戦慄「知らない方が幸せな事もある」
Jタウンネット / 2025年1月21日 6時0分
ランキング
-
1Androidに40件以上の脆弱性 Pixelはアップデート配信を開始
ASCII.jp / 2025年2月6日 13時20分
-
2マイクロソフト、Windows 10のセキュリティ更新費用は毎年高くなることを説明
ASCII.jp / 2025年2月7日 16時30分
-
3アップルの懸念が現実に、EUでiPhone用ポルノアプリが登場した背景
マイナビニュース / 2025年2月7日 20時45分
-
4楽天モバイルで利用できるスマホを確認する方法
ITmedia Mobile / 2025年2月7日 11時20分
-
5アップル「iPhone SE4」来週にも発表か
ASCII.jp / 2025年2月7日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください