1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「細かいことは気にしない」 70代おばあちゃんが作る“愛情満杯の白菜レシピ” 簡単に大量消費できて「ホント助かります」

ねとらぼ / 2025年2月1日 10時5分

 4品目は「ツナと塩昆布サラダ」。白菜を薄く細切りにし、水気をよく拭き取ります。このとき、サラダスピナーがあると便利です。白菜、油を切ったツナ、塩昆布、マヨネーズをボウルに入れ、よく混ぜれば完成。お好みで白ゴマや刻んだシソ、紅ショウガを入れてもおいしいそうです。

 最後の5品目は「白菜の漬物」。白菜を1センチ幅ぐらいに切り、ボウルに移して塩を加え、よくもみ込みます。それを漬物容器に入れ、しっかりと圧をかけて半日~1日漬け込みます。

 少量で作る場合は、白菜から水分が出ると十分に圧がかけられなくなるため、中に皿を入れて調整していました。漬物容器がない場合は「ボウル+重し」「ビニール袋+ぎゅっと縛る」のやり方でも漬け込みができます。お好みでユズの皮、しょうゆ、かつお節、七味唐辛子などをかけて完成です。

 ばあばさんは、全て冷蔵庫にある食材で作ったそうなので、自分なりに具材を変えたり味を調整したりしてもOKとのこと。また、これらのメニューを作っても白菜が余るときは、みそ汁に入れても良いそうですよ。

 ばあばさんが紹介した白菜レシピに、コメント欄では「本当にありがたい」「この寒い時期にぴっっったりなお料理ですね」「難しくないので作ってみようと思います」「愛情満杯です」「とってもおいしくできました」「参考になります」といった声が上がっています。

 YouTubeチャンネル「料理好きばあば」では、この他にも簡単でおいしいレシピがたくさん公開中です。豪快でちょっぴり天然なばあばさんのトークにも笑顔をもらえるので、気になる人はのぞいてみると良さそうです。

動画提供:YouTubeチャンネル「料理好きばあば」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください