1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「返せよ!僕の3時間!」 “ロボットの頭部”を作るはずが…… “謎すぎる物体”に思わずブチ切れ

ねとらぼ / 2025年2月1日 20時50分

「返せよ!僕の3時間!」 “ロボットの頭部”を作るはずが…… “謎すぎる物体”に思わずブチ切れ

本来出力される予定だった頭部パーツ

 3Dプリンタのエラーによって生み出された「クソデカクリスタル羊羹(ようかん)」が、X(Twitter)で240万回以上表示され、約7万8000件のいいねを集めるほど話題になっています。どうしてこうなった。

●そう言われるとそうとしか見えなくなる不思議

 投稿者は、1970年代に放映されていた「スーパーロボット マッハバロン」の造形作品を制作しているXユーザー・おいれんさーさん。普段はメインアカウント・おいれんすで進捗報告を行っています。

 この日は3Dプリンタを使って、ロボットの頭部パーツを出力する作業を行っていたそうで、一度に複数個のパーツがまとめて出力できるように調整して、出力作業を始めました。

 しばらく経って出力結果を確認すると、そこにあったのは透明な棒! なんじゃこりゃー!

 あまりの衝撃においれんさーさんは「クソデカクリスタル羊羹が生み出された」とポスト。そう言われたらもうそうとしか見えなくなってきた。

●「ネーミングセンス良き!」「旅館の鍵についてるやつ」

 あまりに語感が良い「クソデカクリスタル羊羹」に、Xでは「ホテルのキーホルダー」「旅館の鍵についてるやつ」「なんかに使えそうな……使えなさそうな……」「ネーミングセンス良き!」などといった反響が寄せられています。

 おいれんさーさんは当初「樹脂の無駄すぎる」「マジでどういうエラーなのかわからん」「返せよ!僕の3時間!」と荒ぶっていましたが、その後の試行錯誤によって、4回の成形不良の末に頭部パーツの出力に成功したと報告しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください