“平成のミスドメニュー”に復刻希望続々 懐かしいドーナツの数々に「安いなぁー」「ヨーグルトクリームが最強だった」
ねとらぼ / 2025年2月1日 8時50分
ミスタードーナツ
収集家が紹介した平成時代のミスタードーナツのメニューが、懐かしさにあふれており人気です。今はもうない商品がいっぱいだし、何より安い……!
●20世紀末のメニュー表が発掘
発信元の「平成こじらせ部屋は、漫画家のバラシ屋トシヤさんが手掛けるアカウント。ゲームや駄菓子、ミニ四駆など、子ども時代から好きなものを部屋にぎっしり詰め込んで、YouTubeやSNSで公開しています。
今回X(Twitter)で紹介したのは、古びたミスドのメニュー表。公式サイトのメニューヒストリーと比較したところ、20世紀末のものと推定されます。平成で言うと10年(1998年)前後といったところ。
20年以上前とあって、メニューには「レーズンボール」や「きなこボール」(いずれも「新発売」)、「ジューシーカレー」など、今では見られない商品がずらり。バラシ屋トシヤさんは、「ショコラフレンチの復刻ずっと待ってる……」と、好きだった品を振り返ります。
●価格の安さに驚く声も
これを受けて、Xでは「D-ポップが好きだった」「ピロシキを待っています」など、なくなったメニューの復活を待ち望む声が多数。また、現在はイートインで165円のフレンチクルーラーが昔は110円と、価格の安さに驚く声もみられます。
画像提供:平成こじらせ部屋
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
「激エモ号泣案件」 2003年の“ハッピーセット”が発掘され話題 平成初期を代表する懐かしおもちゃが370万表示 「22年前……??」
ねとらぼ / 2025年2月2日 11時50分
-
「持ってたやつだ!」東京ディズニーリゾートの“新作カチューシャ”に反響 見覚えがありすぎるデザインへ「平成の再来!?」「また流行れ~」
ねとらぼ / 2025年1月31日 7時20分
-
「平成に取り残されてるw」 マクドナルド、“ケータイ小説”風のガラケー画面が話題 「懐かしいw」
ねとらぼ / 2025年1月30日 20時40分
-
「ライオンキングしてみた」名作映画の画面の前でされるがままの猫さん「無表情」「可愛いやつめ」
まいどなニュース / 2025年1月29日 16時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください