空き缶にニンニクを植えて約1カ月後…… “驚きの変化”が42万再生 「やってみたいです」
ねとらぼ / 2025年2月1日 9時15分
100均グッズなど手軽なもので育てられます
ニンニクを使って、室内で簡単に“葉物野菜”を栽培する方法を紹介する動画が、TikTokで42万回以上再生されるなど注目を集めています。
話題になっているのは、家庭でできるさまざまな野菜の育て方を紹介している動画クリエイター・みかんぼーや1987さんの投稿。今回は、使い切れずに余ってしまったニンニクから葉物野菜の「葉ニンニク」を収穫する方法を紹介しました。
用意するのはニンニクとフタがくり抜かれた空き缶、ダイソーで売っている「鉢底ネット」。根が突き抜けやすいように先端部を切り落とした鉢底ネットを空き缶にセットし、同じくダイソーで購入した「ろ過ウール」をちぎって入れます。ウールを湿らせながら缶いっぱいに水を注ぎ、そこに薄皮をむいたニンニクをお尻のほうから刺したら栽培スタート。
水は3日に1回程度の頻度で入れ替え、適宜日光に当てつつ成長を見守ります。すると発芽した芽は、栽培開始からわずか9日で草丈25センチほどにまで成長しました。
スプラウトニンニクとして食べるならこの段階で収穫してもOKですが、今回は缶を大きなものに替えつつ栽培を続行。また、片方は水のみ、もう片方は液体肥料を使って育て、成長の違いを調べる実験も同時に行います。
●まだまだ伸びる葉ニンニク、最終的には……
その後もニンニクの葉は順調に伸びていきますが、27日目には根元に白カビを発見。こんなときはカビを水で洗い流したり、殺虫剤を用いたりすればカビを対策できます。カビの原因となった球根の古い皮をむくと、らっきょうのようなものが出てきました。これが分球することで、普段よく目にするニンニクになることが分かります。
このまま新しいニンニクが採れるまで育てたいところですが、栽培29日目でいったん葉ニンニクを収穫。この時点で、草丈は80センチを超えるほどに成長しています。水のみで育てたほうと液体肥料を使ったほうを比べても、成長の度合いにほとんど差はありません。球根に大量の栄養が含まれているので、葉ニンニクを育てるときは水だけでも十分だと分かりました。
収穫した葉ニンニクを豚肉と炒めて食べてみると、「ニンニクの風味がする葉物野菜」といった感じでとてもおいしかったとのこと。ちなみに、収穫する際に根元を5センチほど残しておいたところ、1回目ほどではないものの再び葉ニンニクを育てることができました。
●「水だけでこんなに!」「参考になります」
ニンニクが葉物野菜に生まれ変わる栽培術に、コメント欄には「発想がすごいです!」「水だけでこんなに! にんにくって栄養ある、とは思ってましたがこんなにもあるんですね」「参考になります」「やってみたいです」「自分は土に埋めて育ててました」などの声が集まりました。
みかんぼーや1987さんは、ほかにも空き缶やペットボトルなどを使った「省スペースでもできる家庭菜園」の動画をTikTokやYouTube、Instagramに投稿しています。
動画提供:みかんぼーや1987さん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
食後の野菜くずから「再生栽培」 驚きの生命力、価格高騰に対抗 近ごろ都に流行るもの
産経ニュース / 2025年2月1日 13時0分
-
【家庭菜園やガーデニングに関する意識調査】男女510人アンケート
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
ねとらぼ / 2025年1月27日 9時30分
-
川崎で冬物野菜「葉ニンニク」が収穫ピーク 温暖で「例年よりも自信作」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月19日 6時0分
-
食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら……3年半後、目を疑う結果に大反響 2024年に読まれた植物、家庭菜園記事トップ5
ねとらぼ / 2025年1月6日 9時30分
ランキング
-
1ヒガシマル直伝! うどんスープで作る“絶品クラムチャウダー”が170万表示 「これ!めちゃくちゃ美味しいです!」「試してみます!」
ねとらぼ / 2025年2月2日 20時10分
-
2「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
3なぜ地域差が……? セブン-イレブン「おでんの大根」、千葉県と茨城県だけ他県と違う理由を聞いた 「なんでなん?」
ねとらぼ / 2025年2月1日 8時30分
-
4超初心者向けの“RAW現像入門”的な話
ITmedia NEWS / 2025年2月2日 8時20分
-
5空き缶にニンニクを植えて約1カ月後…… “驚きの変化”が42万再生 「やってみたいです」
ねとらぼ / 2025年2月1日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください