1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた

ねとらぼ / 2025年2月2日 7時45分

「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた

みんなが一目ぼれした、はるちゃんの子犬時代

 「豆柴」だと思っていたワンコが4年後……。驚きのビフォー&アフターをまとめた動画が2024年3月にYouTubeに投稿され、66万回以上再生されるなど話題に。その様子をねとらぼでも同年6月に記事で紹介し、「愛情詰まりすぎてw」「爆笑しました」と大きな反響を呼びました。現在、ワンコはどのように過ごしているのか。ねとらぼ編集部は飼い主さんに、その後について話を聞きました。

●豆柴サイズだったワンコ

 登場するのは、柴犬の女の子「はる」ちゃん。愛らしい顔立ちでみんなの心をつかみ、子犬のころに家族の一員としてお迎えされました。そんなはるちゃんは生まれつき小柄だったことから、成長しても「きっと豆柴サイズ」と言われていたそうです。その小さな体が心配で、抱っこすることやお散歩に連れて行くのも心配だったという飼い主さん家族。優しく見守り続け、大切に大切にはるちゃんを育ててきました。

●家族の愛情をたっぷり受けて……

 そして4年後……あんなに小さかったはるちゃんは、まさかの大柄なワンコに成長! 大きなクッションを占拠して思い切りくつろいでいる姿は、とても貫禄があります。顔にもお肉が付き、なんと体重は12キロに(※柴犬の雌の標準サイズは7~9キロ位)。

 この健やかな成長っぷりに、家族はみんな「豆じゃないw」と気付いたそうですが、もちろんはるちゃんに対する愛情は1ミリも変わりません。はるちゃんのボディーにはたくさんの愛情が詰まっており、動画の最後には頭をなでてもらっているはるちゃんの映像とともに、「最高に愛しい我が家の宝物」との文章が添えられています。

 当時、コメント欄には「愛情詰まりすぎてでかいw」「安心感のあるボディがドーンと現れて泣き笑いしてしまいました」「そうそう、みんなどこの家も、愛情で大きく育ててしまうのよね(笑)」などの感想や、共感の声が続出。その後、はるちゃんはどう過ごしているのか。編集部は現在の様子について聞きました。

――投稿や記事には大きな反響がありました。反響への感想や印象的なコメントがあれば教えてください

飼い主さん:愛情いっぱいで育てたから大きくなったんだね、や愛が詰まってる等優しいコメントを多数いただきとても嬉しかったです。

――はるちゃんは現在どう過ごしていますか?

飼い主さん:よく食べよく遊び、家族に甘やかされながら現在もすくすく成長しております。

――当時の体重は12キロほどとのことでしたが、現在はどれくらいなのか教えてください

飼い主さん:当時は13キロが間近に迫った12キロ台だったのですが、今は15キロになりダイエット用のご飯に切り替えました。

(了)

 ご家族の温かい愛情を一心に受け、幸せな日常を送っているはるちゃん。大きく成長した姿もまた愛らしいですね! そんなはるちゃんのおだやかな日々は、YouTubeチャンネル「白柴犬はる」の他、Xアカウントでも公開中です。

動画提供:YouTubeチャンネル「白柴犬はる」さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください