関東風vs関西風、結局どっちがうまい? たこ焼き&うどんで味の違いを検証した結果にさまざまな声 「うどんはこっちかな」
ねとらぼ / 2025年2月2日 12時10分
どちらがおいしいのか、果たして結果は?
関東風と関西風では料理を作る上での味付け、さらには工程そのものが違うというのはよくある話ですが、“どっちがおいしいのか”検証する動画がニコニコ動画でに投稿され、反響が寄せられています。果たして検証の結果は?
●関東と関西ではまず水質に違いがある
投稿したのは、「誰でも簡単クッキング」と題して難しそうな料理に取り組んでいる青海(おうみ)さん。うどんとたこ焼きの関東風・関西風をそれぞれ実際に作っていきます。
まずはだし作りから。「調べたところ関東と関西ではまず水質に違いがあって 関東はどちらかといえば硬水寄り 関西は軟水寄り」と説明されまていす。そ、そうなのか……! ということで近くのコンビニで硬水と軟水の天然水を購入しそれぞれ使い分けていきます。
昆布を入れて一晩置くと、麺作りがスタート。小麦粉を練っていき、足で踏んで生地が完成。それからだしを完成させていきます。関西風は昆布の主張が強いため、邪魔しない程度に鰹節を加えます。煮込みすぎないように2~3分で火を止めました。
●関西風に比べると、関東風はかなり濃い色のだし
続いて、関東風には厚切りの鰹節を多めに加えます。そして鰹節のうま味が全てでるようにグツグツと20分ほど煮込んでいきます。関西風に比べると、関東風はかなり濃い色をしているのが分かります。
このだしを使って、たこ焼きを作っていきます。関東のたこ焼きにはキャベツが入ってることがある一方で、関西のたこ焼きにはキャベツが入っていないそうです。そこで今回は関東のみ、キャベツを具材に加えていきます。
出来上がった関東風たこ焼きを食べてみると、ソースとマヨネーズの味が強過ぎてだしの味はそこまで感じられないそうです。ただキャベツが入っているため食べ応えは十分。満足感は高いといいます。一方、関西風たこ焼きはしっかりだしの味が感じられて、“関東風とは別料理”な印象とのこと。青海さんは「どっちが好みかと問われたら私は関西のたこ焼きの方が好みです」と伝えています。
●「関東風=鰹だし」「関西風=昆布だし」
そして次はうどん作りです。関東風は鰹だしに濃口しょうゆを加えてスープを作っていきます。一方、関西風は先ほど同様、昆布だしに薄口しょうゆで味を決めていきます。関東風うどんは非常に色が濃く、関西風うどんは優しい色味をしています。実際に食してみると、関西風は優しい味がしていて、「関西風が好きですね」とコメント。味覚の変化もあり「最近はこういう優しい味が口に合う」のだそうです。
「関東風=鰹だし」「関西風=昆布だし」とだしの違いをベースにたこ焼きとうどんの味を検証していった本動画。家のキッチンでも再現できる内容となっているので、気になる人は動画を見て、自身もその差を実際に体感してみてはいかがでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
この冬おでん食べた?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第48回】
Woman.excite / 2025年1月27日 5時0分
-
「ひもかわうどん」を求めて埼玉県加須市の『宝録屋』へ 「きしめん」とはベツモノ?
バイクのニュース / 2025年1月18日 11時10分
-
【時短】5分で完成する和食「朝ごはん」2品!忙しいときの味方になる
イエモネ / 2025年1月16日 12時0分
-
木村拓哉、釣りロケ参戦 共演の生瀬勝久「改めて『いい男だな』と…」
マイナビニュース / 2025年1月8日 9時16分
-
木村拓哉、“釣り仲間”生瀬勝久とロケ緊急参戦 今夜『それって実際どうなの会SP』で釣果対決勃発!
クランクイン! / 2025年1月8日 8時0分
ランキング
-
1「スイッチ2」で新作を出してほしい任天堂タイトル5選!どうぶつの森・カービィ・スプラなど人気作がやりた~い【特集】
インサイド / 2025年2月2日 11時30分
-
2最新のGalaxy S25がソフトバンクで「月3円」! 本当に安く買えるのか、実際にかかる金額を計算する
ASCII.jp / 2025年2月2日 12時0分
-
3「あまりにも可愛い」 タカノフルーツパーラー、2000円台の“バレンタインパフェ”に反響 「全部食べたい」
ねとらぼ / 2025年2月1日 15時18分
-
4お風呂“イヤイヤ”のわが子 → ママの“まさかのアイデア”が秀逸すぎる 「大人の私もこれやりたい」「これこそライフハック」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時10分
-
5「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください