雪の壁を“サクッと”削って宴会場を作ったら…… “まさかの大改造”に仰天「すごっw」「この発想はなかった」
ねとらぼ / 2025年2月2日 12時30分
ジンギスカン会場設営の様子
道北(北海道北部)を拠点とする民間企業で、駐車場に積もった雪壁を“サクッと”削って宴会場を設営し、ジンギスカンを食べたという投稿がX(Twitter)で話題に。とんでもない行動力&発想力に注目が集まり、記事執筆現在までに25万回以上表示されています。
この設営の様子を投稿したのは、北海道天塩郡幌延町の民間企業「memo’tock」の公式X。道北地域の広域的な活性化を目的として活動しています。
●降り積もった雪が宴会場に早変わり
マイナス10度を記録した日、同社では「ジンギスカンを食べたことが無い」という社員のために、「駐車場の雪壁をサクッと削ってジンギスカン会場を設営」したそうです。
ポストでは、降り積もって壁のようになった雪にスコップを入れる様子が紹介されています。そうして完成した宴会場は、テーブル&イスまで雪で作られ、雪壁のくぼみにライトが設置され良い雰囲気。“サクッと”のクオリティーが高すぎる……!
さらに同社は、鍋で羊肉や野菜が煮えている宴会中の様子も投稿。極寒の中で味わうアツアツの羊肉がおいしそうです。雪に半分埋まったビールも最高!
●驚きのジンギスカン会場への反響
この投稿には、「このアイデア最高すぎる」「ビール埋めとけばキンキンで飲み続けられる発想が最高です」「部屋への油ハネもニオイも気にしなくて良い!」「サクッとのレベルが高い。行動力すごいわ」「こんな中で食べるジンギスカンも最高でしょうね!」と称賛する声が相次いでいます。
画像提供:memo'tock/メモトックさん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「進化しててワロタ」豪雪地帯でしか見れない“ありえない光景”に1万いいね 「上手すぎん?」「もはや氷像アート」と話題
ねとらぼ / 2025年1月30日 22時0分
-
酪農家から小説家に転身の直木賞作家・河崎秋子、願いは「国産羊の消費をもっと増やしたい」
週刊女性PRIME / 2025年1月26日 10時0分
-
羊肉好き集まれ!「麻布十番のジンギスカン店『麻布の羊』の2号店が市ヶ谷に!『市ヶ谷の羊』が2月1日(土)にグランドオープン
PR TIMES / 2025年1月23日 16時15分
-
「風邪ひかないように」庄司智春、極寒の中タンクトップ姿で仁王立ちする姿に「だいじょうぶ?」の声
オールアバウト / 2025年1月16日 19時55分
-
【ラム好き必見】1月16日(木)~2月28日(金)まで開催決定!ラムしゃぶ食べ放題コース」3,980円!麻布十番『麻布の羊』にて期間限定で開催!
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
ランキング
-
1「スイッチ2」で新作を出してほしい任天堂タイトル5選!どうぶつの森・カービィ・スプラなど人気作がやりた~い【特集】
インサイド / 2025年2月2日 11時30分
-
2最新のGalaxy S25がソフトバンクで「月3円」! 本当に安く買えるのか、実際にかかる金額を計算する
ASCII.jp / 2025年2月2日 12時0分
-
3「あまりにも可愛い」 タカノフルーツパーラー、2000円台の“バレンタインパフェ”に反響 「全部食べたい」
ねとらぼ / 2025年2月1日 15時18分
-
4お風呂“イヤイヤ”のわが子 → ママの“まさかのアイデア”が秀逸すぎる 「大人の私もこれやりたい」「これこそライフハック」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時10分
-
5「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください