1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

お風呂“イヤイヤ”のわが子 → ママの“まさかのアイデア”が秀逸すぎる 「大人の私もこれやりたい」「これこそライフハック」

ねとらぼ / 2025年2月2日 7時10分

お風呂“イヤイヤ”のわが子 → ママの“まさかのアイデア”が秀逸すぎる 「大人の私もこれやりたい」「これこそライフハック」

お風呂“イヤイヤ”のわが子に対するママのアイデアが話題に(画像はイメージです/画像:PIXTA)

 子どもがお風呂を嫌がってなかなか入ってくれない……。そんな悩みを一発で解決した楽しすぎる方法がThreadsに投稿され、「発想が本当に素晴らしいです」「これすごくいいですね」と称賛の声が寄せられています。こんなことしてくれたら、大人でもうれしい……!

 投稿者は2018年生まれの長男“なーちゃん”の子育てに奮闘中のジェーコさん。小さい子どもを持つ親なら一度は経験する、“子どもがお風呂に入ってくれない”苦悩をすてきなアイデアで解決したエピソードを投稿し、Instagramでは漫画で紹介しています。

 最近、寒くなってきたこともあり「風呂イヤイヤーが加速」してしまったというなーちゃん。「どっちが先にお風呂まで行けるか勝負」「お風呂でおままごと」など、今までは通用していた“お風呂誘導の技”もだんだん効果がなくなってきます。

 そこでジェーコさんが思いついたのは、家のお風呂で“温泉ごっこ”をすることでした。

 温泉が大好きななーちゃんのために、まずはダイソーで購入したネームタグとスプリングヘアゴムで「キーバンド」を作成。さらに「なーちゃんのゆ」「こども50円」「おとな100円」と書かれたチケットも準備しました。なんだか、わくわくしてきますね!

●ママのアイデアは大成功!

 予想通り、この作戦はなーちゃんに大ヒットだったもよう。「大喜びでお風呂行ってくれて可愛い」と、あっという間にお風呂が楽しみの場所に変わったことが伝えられました。

 さらに漫画では、なーちゃんが独自のアレンジを加えおもちゃのお金で支払いをしたり、夫のシロダさんまでも喜ばせてしまったりといったかわいいエピソードも。なーちゃんはジェーコさんの作ったキーバンドを見て「ママつくったの!? すごーい!! てんさい!!」と喜びの舞を披露してくれるほどだったそうです。困った出来事を家族全員の幸せに変えてしまったジェーコさんの思いつき、すてきですね。

●「これこそライフハック」「ママ、すごい」と反響

 この投稿へは、「これこそライフハックだ!」「叱らない子育てって、こういう事なんだと思うんだよね。ママ、すごいです」「うちもまねさせてもらいます」「大人の私もこれやりたい」「フルーツ牛乳とコーヒー牛乳も是非ご用意を!」など、ママの手腕を絶賛する声や、このアイデアをまねしたいという声が寄せられています。

 なーちゃんは、2歳のころにも“鮭への愛”を語るかわいすぎるエピソードがSNSで話題になりました。またジェーコさんはThreadsやInstagramで、楽しくほんわかした家族のエピソードを発信中。YouTubeチャンネル「ジェーコ」も運営しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください