1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「激エモ号泣案件」 2003年の“ハッピーセット”が発掘され話題 平成初期を代表する懐かしおもちゃが370万表示 「22年前……??」

ねとらぼ / 2025年2月2日 11時50分

「激エモ号泣案件」 2003年の“ハッピーセット”が発掘され話題 平成初期を代表する懐かしおもちゃが370万表示 「22年前……??」

マクドナルドの“懐かしのハッピーセット”が話題

 20年以上前の、時代を感じるマクドナルドのハッピーセットがX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で370万回以上表示され、約8万7000件の“いいね”を集めています。

 話題になっているのは、Xユーザー・なつさんが紹介した「2003年のハッピーセット」。ハンバーガーの上に、平成初期に子ども時代を送った人なら見覚えがあるかもしれない、大きな目と青い体が特徴的なキャラクターが載っています。お前、もしかして……!

 そう、このキャラクターは「ナカムラくん」。1990年代から2000年代前半にかけ、小~中学生の女子を中心に人気を集めたファッションブランド「ANGEL BLUE」のメインマスコットです。

 このハッピーセットは「ナカムラくん 光るスタンプ」というグッズで、ナカムラくんがマクドナルドのロゴを持っている絵柄のスタンプを押せるほか、キャラクター部分が光る仕様になっているもよう。時代を代表するキャラクターの1つである「ナカムラくん」に、記憶の扉が開いた人も多いのでは?

●「お前ナカムラくんて名前だったのかよ」と驚きの声も

 “平成レトロ”なハッピーセットに、リプライ欄などでは「持ってました。激エモ号泣案件」「懐かしすぎる、、」「子ども時代を思い出す」「再登場させて」などの反応のほか、「お前ナカムラくんて名前だったのかよ」と驚く声も寄せられました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください