1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「これは泣いてしまう」 高3娘のために母が作った“高校生活最後のお弁当”が感動級の出来栄え 「たくさんの愛情が詰まってますね」と110万再生

ねとらぼ / 2025年2月3日 7時50分

「これは泣いてしまう」 高3娘のために母が作った“高校生活最後のお弁当”が感動級の出来栄え 「たくさんの愛情が詰まってますね」と110万再生

おいしそうなメインの具材(動画提供:もこのあざやか弁当さん)

 子どもの高校生活の最後を飾るお弁当作りの動画が、Instagramで110万回以上再生されるほど話題になっています。こんなにすてきなお弁当、一生の思い出になること間違いなし!

●高校卒業を控えた娘さんへの「ラスト弁当」がすごい

 話題になっているのは、お弁当作りの動画で人気を博すInstagramユーザー「もこのあざやか弁当」さんの投稿です。今回は、高校3年生の娘さんにとって高校生活最後となる「ラスト弁当」を作りました。

 まずは弁当箱にオムライスやエビフライ、ミニトマトなどメインとなる料理を詰めます。その上にクッキングシートを1枚挟んでから、スライスチーズとのりの切り文字で作った“食べられる卒業証書”を載せます。

 卒業証書には娘さんの名前と、「三年間ママ弁食べてくれてありがとう 母」のメッセージが。丹念に作られた細かい文字や装飾から、お母さんの思いと気合いが伝わってきます。クッキングシートを挟んだのは、弁当箱のフタに卒業証書を載せ、それを見ながら下の具材を食べられるようにするためです。

●最高の「ラスト弁当」に娘さんも笑顔に!

 最後に、卒業証書の周りに食材を切って作った花びらや飾りのリボンを散りばめれば完成。フタをする際は具材を少し内側に寄せ、上にクッキングシートをかぶせればきれいに形を保てます。

 高校3年間の集大成を飾るにふさわしい、華やかで思い出に残る「ラスト弁当」。持ち運ぶ最中に形が崩れたりもしていなかったようで、弁当箱を開けた娘さんは満面の笑みを浮かべていました。最高の高校生活の締めくくりだ!

●「涙してしまいました」と感動の声続々

 万感の思いがこもった最後のお弁当に、コメント欄には「めっちゃすてき」「ママのたくさんの愛情が詰まってますね」「お母さんの思いが伝わってきて涙してしまいました」「色彩や盛り付けなどセンスが光ってますね」「これは泣いてしまう」など感動の声や、3年間お弁当を作り続けた投稿者をねぎらう声も集まりました。

 「もこのあざやか弁当」さんは、ほかにもおいしそうで見た目もきれいなお弁当作りの動画をInstagramに多数投稿しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください