頂き物のカキを加熱→いざ食べようとしたら…… 中から出てきたこちらを見つめる“成体”に「これはちょっと…」「ちいかわやないか」
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時30分
![頂き物のカキを加熱→いざ食べようとしたら…… 中から出てきたこちらを見つめる“成体”に「これはちょっと…」「ちいかわやないか」](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_nlab/itmedia_nlab_20250205021_0-small.jpg)
ぬるんとしたこの姿は……
頂き物の牡蠣をレンジでチンしたら……。中から出てきたある物体がX(Twitter)で話題です。記事執筆時点でこの投稿のリポストは1万2000回を記録、“いいね”は11万件を超えています。バッチリと目が合ってしまった……。
投稿者は結禅さん。今回話題になったポストは、「疲れたからヒトデの赤ちゃん見ようぜ」という、愛らしいヒトデの写真への引用リポストです。結禅さんは、頂き物の牡蠣をレンジで加熱したあと、あるものを見つけました。それはなんと……カニ! 手の平の中央にちょこんといるカニは、つぶらな瞳のような黒い点が二つあり、足はやわらかいのかグニャグニャしているように見えます。
カニの赤ちゃんかと思いきや、こちらは二枚貝に隠れている「ピンノ」と呼ばれるカニの成体だそうです。食べても問題はないそうですが、カニアレルギーの人は注意が必要です。
投稿には「本物の『お手柔らカニ』だ!!」「ゆるキャラみたいな可愛さ……!!」「たまに牡蠣の中にいるw」「このカニ顔がメタモンすぎる」「なんかぷにぷにしてそう…」といった声が寄せられています。いざ食べようとしたときにこのカニさんと目が合ったら、少しびっくりしてしまいますね。
画像提供:結禅(@zenyassy)さん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
広島産の生牡蠣500グラムで「オイスターソース」を手作りしてみた! 市販品より旨味と風味が濃厚で、いつもの野菜炒めもゴージャスな味わいに
ニコニコニュース / 2025年2月2日 11時0分
-
消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
ねとらぼ / 2025年2月1日 22時30分
-
目からウロコな“ホットケーキミックス活用術”が14.5万再生 思わずやりたくなる“カンタン裏技”に「びっくり」
ねとらぼ / 2025年1月26日 10時30分
-
生牡蠣キムチを食べてたら...「ガリッ」何の音? まさかの事態に16万人困惑
Jタウンネット / 2025年1月20日 8時0分
-
生牡蠣キムチを食べていたらガリッ…… “天然お年玉”にビックリ→まさかのオチ付きで「嬉しいやら悲しいやら」
ねとらぼ / 2025年1月19日 8時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)