ボロボロなブーツを職人が修理したら…… とんでもない姿に変貌したレッドウイングに反響「靴ってやっぱり……」
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時0分
ビフォー側面
ソールがボロボロになってしまったレッドウイングのブーツを職人が修理・メンテナンスすると……? そのビフォーアフターを収めた動画がYouTubeに投稿されました。「私のもお願いしたい」と反響を呼び、記事執筆時点で8万5000回以上再生され、約2200件のいいねを集めています。
●加水分解でボロボロになってしまったソール
動画を投稿したのは、名古屋・大須のブーツリペアショップ「RADIAN」のYouTubeチャンネル「名古屋のRADIAN」。今回はレッドウィングのブーツ「ベックマン」を再生します。
このベックマンは、ソールが加水分解(水分や湿気で素材が分解すること)してしまい、ところどころがはがれ落ちた状態になっていました。まず、これを交換すると、靴底の見た目が新品のように大変身。
さらに、靴磨きの依頼もあったので、クロスや指、ブラシを使って磨きあげると、使い込まれた革の雰囲気は残しつつ、つややかな輝きを取り戻しました。めっちゃいい感じだ……!
●海外からも称賛の声が上がる
ブーツを美しくよみがらせるビフォーアフター動画に、「靴ってやっぱりソールが命ですよね」「アッパーに割れがきてなければ何とかなるんだな」「私のも加水分解してます……お願いします」などの反応が。また、海外からも英語などで、「とてもいい修復」「ファビュラス!(すばらしい!)」と称賛するコメントが寄せられています。
RADIANではYouTubeの他、Instagramでもブーツの修理動画などを紹介しています。
動画提供:YouTubeチャンネル「名古屋のRADIAN」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ヨックモックのクッキー缶が、リメイクで驚きの大変身! 印象激変のビフォーアフターへ「こんなに素敵に!?」「主役に生まれ変わってる」
ねとらぼ / 2025年1月30日 8時0分
-
一年間履き続けたボロボロのブーツをメンテンナンスしたら…… ありえない姿に変貌したレッドウイングが17万再生「センスが素晴らしい」
ねとらぼ / 2025年1月27日 21時30分
-
古びたサンダル→プロがリメイクしたら…… 想像を超える大変身に「素晴らしい芸術作品」と反響【海外】
ねとらぼ / 2025年1月19日 12時0分
-
犬がサンダルをボロボロに…… 職人の手で全く違うデザインに生まれ変わった姿に「素晴らしい職人技」 【海外】
ねとらぼ / 2025年1月18日 12時10分
-
穴だらけでズタボロの黒い靴→プロがリメイクしたら…… 目が点になる激変ぶりへ「何度見ても飽きない」「素晴らしい仕事」
ねとらぼ / 2025年1月15日 8時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください