保育士ママ「これおいしいから作って!」 用意するのは“砂糖とスプーン”だけ、いつものアイスを一瞬で“別の食べ物”にするアイデアが話題
ねとらぼ / 2025年2月5日 21時30分
やってみたい!
いつものアイスを一瞬で“大人気メニュー”に早変わりさせるワザがInstagramに投稿されました。動画は記事作成時点で1万6000再生を超えるなど話題を集めています。
投稿者は、2児のママで音楽教室を主催している、ゆらりさん。SNSでは親子で楽しめるライフハックを発信しています。
今回は、いつものアイスを一瞬で「ブリュレアイス」に早変わりさせる方法を紹介。ブリュレアイスとは、アイスに砂糖をふりかけてバーナーなどで焦がし、表面をキャラメル状にしたものです。早速作り方を見てみましょう。
ブリュレアイスの作り方はとても簡単! まず、アイスの表面に砂糖をふりかけます。ゆらりさんによると、砂糖は平らにするより山盛りにした方が焦げ目がつきやすいそうです。
次に、やけど防止のためミトンを着用してスプーンを持ち、ガスコンロの火でスプーンが熱くなるまであぶります。続いて、熱々のスプーンをアイスの上に押しつけて焦げ目をつけます。このときアイスからは、もくもくと煙が。ワクワクする光景です!
こんがりと焦げ目がついたらブリュレアイスの完成です。表面のほろ苦さとアイスの甘さを同時に味わえるスイーツ、とってもおいしそう……!
スプーンをあぶる際、とても熱くなるのでミトンは必ず着用し、あぶったスプーンをなめないようにするなど、やけどに十分注意しましょう。また、火を扱うので、子どもは必ず保護者と一緒にやりましょうね。ゆらりさんは、この他にも親子で楽しめるさまざまなライフハックをInstagramアカウントで公開中です。
画像提供:「ゆらり| 家族を笑顔にするびっくりレシピ」(@asobi.life_yurari)さん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【バレンタイン】「これ作れば間違いなし」 “簡単なのに高級感”のあるスイーツレシピ 「素敵」「渡されたら惚れてまう」
ねとらぼ / 2025年2月4日 8時30分
-
「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
目からウロコな“ホットケーキミックス活用術”が14.5万再生 思わずやりたくなる“カンタン裏技”に「びっくり」
ねとらぼ / 2025年1月26日 10時30分
-
米粉で作る「フォカッチャ」のレシピを紹介! シャバシャバの液体が焼くとサックリしたパンに変身して美味しそう
ニコニコニュース / 2025年1月18日 11時0分
-
大根を“袋に漬けるだけ”でたくあんが作れちゃう 目からウロコなお手軽レシピに「夢のよう」「絶対美味しい」
ねとらぼ / 2025年1月12日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください