「高い金払って買ってるんだからこれやめろ」 大学の過去問集を解こうとしたら…… 目を疑う“とんでもないページ”が1090万表示
ねとらぼ / 2025年2月5日 7時50分
問題文全文を省略!?(画像提供:じよさん)
大学の過去問集の中にあった、思わず二度見してしまうページがX(Twitter)で話題です。投稿は1090万回以上表示され、約15万件の“いいね”を集めています。これは困ってしまう……。
●過去問集を解こうとしたら…… 受験生の嘆きに反響
話題になっているのは、大学受験生のXユーザー・じよさんの投稿。「マジで高い金払って買ってるんだからこれやめろ」と憤慨しつつ、過去問集の1ページを紹介しました。
じよさんが購入したのは、「自治医科大学(医学部)」の2025年版の過去問集。最近6年分の過去問が掲載されているはずなのですが、2021年度の英語1次試験の問題文が「著作権の都合上,省略」としてまるまるカットされています。
著作権法第36条によると、営利目的でないことを条件に試験問題では著作物を許諾なく使ってもよいとする特例があります。しかし赤本などの問題集ではこの特例が適用されないため、問題文に使用された著作物を掲載できないケースがあるようです。
とはいえ、決して安くはない過去問集を買って一生懸命勉強しているときにこんなページに遭遇したら、やりきれない気持ちになってしまうのも無理はないでしょう……。
●出版社側の事情を推し量る声も
問題集に問題が載っていないという珍事に、リプライ欄などでは「ほんまにこれ 何のために赤本買ってるねんって言いたくなる」「せめて表紙に何年の第何問は掲載してませんって書いとけよと思う」「必死にやっているときにこれ出されると発狂するよね」「問題編なのに問題が乗ってないってこと!?」など、共感や驚きの声が殺到。
一方で、「使用料を払うのを嫌がっているわけでなくても、『許諾が出ない』『権利者が分からない』『連絡先が分からない』『許諾を求めたが返答がない』いろんなパターンがある」と、出版社側の事情を推し量る声もみられました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【受験シーズン到来】試験と生理がかぶったら… 「赤本」で生理対策
広島テレビ ニュース / 2025年1月17日 16時31分
-
東大生実践、試験の不安消す「前日の過ごし方」4選 試験当日に焦らないための簡単な秘策を伝授
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 7時40分
-
諦めるな受験生「実は1月こそ成績が伸びる」根拠 E判定から逆転合格は可能!ただしNG行為も
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 11時0分
-
試験直前は「家で勉強するな」東大生が言い切る訳 共通テストまでわずか!勉強の質を上げるコツ
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時30分
-
2週間で逆転、東大生が語る共通テスト直前の秘策 追い込まれていてもやるべき勉強をやれば受かる
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 8時30分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください