1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

夏ごろに植えた1本のサツマイモ→今になって思い出し、恐る恐る抜いてみると…… 驚きの成果に「えーー」「感動」

ねとらぼ / 2025年2月6日 19時0分

夏ごろに植えた1本のサツマイモ→今になって思い出し、恐る恐る抜いてみると…… 驚きの成果に「えーー」「感動」

素直に植えてみた

 夏ごろに植えて、放置していたサツマイモを抜いてみたら……? 驚きの動画がInstagramに投稿され、記事執筆時点で13万回以上再生されています。

●夏ごろに植えた1本のサツマイモが……

 投稿したのは、40種類以上、500株以上の植物を育てている「みど」さん。ズボラな人でもできる植物の育て方を紹介しており、2024年7月にはサツマイモを丸ごと水耕栽培する動画を上げました。

 その後、サツマイモはどんどん葉を伸ばしどうしようもない状態に……。そのことをストーリーズで公開したところ「食べないで、畑に、伏せて植える、とかは?」というコメントが届いたそうです。

 言われるまま素直にサツマイモを土に植え、夏場に多少水やりをしたものの、その後はほとんど放置。それから季節は冬になりました。サツマイモの様子を見に行くと、少し前まで青々としていた葉っぱが寒さでぐったりとしているではありませんか! 

 そこで、みどさんは恐る恐るサツマイモを抜いてみることに。すると手応えがあり、次の瞬間……なんと立派なサツマイモが出現! それも、2つ目3つ目とどんどん出てきます。

 結局、種芋と5つのサツマイモを収穫。少し虫に食われていたそうですが、手間もかけずほとんど放置でこれだけ育っていたことに大満足の様子です。なお、現在こちらのプランターには、ニンニクやブロッコリーの苗、ほうれん草の種がまいてあるそうで、次の収穫も楽しみですね。

●「収穫祭」「すごーーい」の声

 コメント欄には「えーー私もやってみまーす!」「収穫祭」「すごーーい 丸ごと水耕はやったことありますが、土に植えると増えるんですね、感動」「良い色のサツマイモ」「美味しそうなお芋さん」「すごく感動 来年、私も絶対にやってみます」などの声が寄せられました。

 みどさんは、この他にもさまざまな植物の育て方やコツをInstagramやTikTokにて公開中です。

画像提供:みど|観葉植物と暮らすさん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください