ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
ねとらぼ / 2025年2月6日 9時23分
![ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_nlab/itmedia_nlab_20250206043_0-small.jpg)
時短とは思えない仕上がりにびっくり
ズボラ母によるサンドイッチの作り方がYouTubeに投稿されました。家族5人分を手際よく完成させていく動画には「参考になりました」「美味しそ~う」などの声が寄せられています。
●簡単に、見栄え良く、おいしいお弁当を……
動画が投稿されたのは、「なるべく簡単に、見栄え良く、おいしいお弁当を作りたい」3児の母が運営するYouTubeチャンネル「れなべんだいありー」。夫のお弁当、子どもたちのお弁当、家族で食べるお弁当を投稿しています。今回は、日曜日に家族5人で食べるサンドイッチ弁当の作り方を紹介。
●効率的な動きで作っていきます
まずは「レンチンゆで卵メーカー」でゆで卵を作ります。その間に、キュウリやトマトなどの野菜をカットし、ペーパーに乗せて余分な水気を切ります。
次に冷凍のエビフライを揚げながら、その横でバナナサンド用のチョコレートを刻みます。どうやら数種類のサンドイッチを作るようですね! 何かやっている間に、常に別の作業も同時進行していて効率的です。チョコレートが終わったら、ゆで卵を潰し、味付けして卵サラダを作ります。エビフライが揚がり、プルコギを炒めたら、具材の準備は完了です。
●パンに挟む作業はラップの上で
パンに具材を挟む工程は、ラップの上で行います。まずはバナナサンドから。ラップを敷いてその上にパンを2枚並べ、ホイップクリームとバナナ、チョコレートを乗せます。ホイップクリームは丁寧にしぼらず適当にしぼっても、切ったときの断面も見栄えも味も変わらないとのこと。具材を挟み終わったら、そのままラップでぴったりと包みます。
同様に、マヨネーズも適当にしぼり出します。パンへの水分のしみこみを考えると丁寧に塗った方がいいことは分かっているのですが、朝作って昼に食べる程度なら、まったく気にならないというのがれなべんさんの実感だそうです。
れなべんさんは、決してこの作り方を強要したい訳ではなく、サンドイッチ作りがおっくうと感じる人が「こんな適当でいいんだ」「これなら自分でも作れそう」と、少しでも思ってくれたらうれしいと明かしました。
●お店で売っているサンドイッチみたい!
肉はもともと味がついているものを焼くだけ、エビフライは冷凍のものを使用、ゆで卵はレンチンで作る、ホイップクリームは泡立て不要のもの……と、省ける手間はとことん省いて作ったサンドイッチですが、ラップで包んだものを真ん中からカットすると……?
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
おやつにも◎【食パン×フルーツ】レシピ3選~多彩なフルーツとクリームが登場!萌え断のコツも
Woman.excite / 2025年2月4日 6時0分
-
妻が夫に“火を使わない大ボリュームのパン弁当”を作ると…… 目を見張る仕上がりに「こんな風に作ってみたい!」「最高です」
ねとらぼ / 2025年1月26日 8時30分
-
“あるもの”が大好きな妻のため、夫がお弁当を作ったら…… いやいや→予想外の仕上がりに「インパクトが凄すぎる」
ねとらぼ / 2025年1月15日 8時0分
-
母が高校生娘に作る、“美しすぎるビビンバ弁当”が驚異の2100万再生 “食べるのがもったいない”ビジュアルがまるでアート
ねとらぼ / 2025年1月11日 7時0分
-
「よく買います。すごくおいしいですよ!」【カルディ】店員さんが大絶賛する“本格”タイ食品3選
オールアバウト / 2025年1月9日 20時25分
ランキング
-
1パナソニックグループ、解散を否定
ASCII.jp / 2025年2月6日 14時30分
-
2幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円
おたくま経済新聞 / 2025年2月6日 13時30分
-
3父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
ねとらぼ / 2025年2月6日 10時0分
-
4LIBMOでスマホ大特価セール、「Redmi 14C」「moto g24」が実質1円に
ITmedia Mobile / 2025年2月6日 17時1分
-
5妻の実家で夫が目撃した“衝撃の張り紙” 斬新すぎる内容に「最高」「センス抜群」
ねとらぼ / 2025年2月6日 15時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)