夫が妻に内緒で“あるもの”を購入→届いたのは…… まさかの梱包に「ふきましたww」」「これは仕方ないww」と600万表示
ねとらぼ / 2025年2月8日 9時0分
![夫が妻に内緒で“あるもの”を購入→届いたのは…… まさかの梱包に「ふきましたww」」「これは仕方ないww」と600万表示](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_nlab/itmedia_nlab_20250208010_0-small.jpg)
一般的な宅配便の受け取り(画像出典:PIXTA)
妻に内緒で購入した“あるもの”の写真がX(Twitter)に投稿されました。「これは仕方ないwww」と反響を呼び、記事執筆時点で610万件表示を突破、15万件を超える“いいね”を集めています。
●予想以上のそのものズバリなフォルムの梱包
投稿者は、コントユニット「シーナリーズ」の阿諏訪泰義さん。この日、妻に内緒で購入したものが届きました。
届いた荷物は、自転車のサドルのような部分から2つの長い突起が伸びているフォルムで、数カ所に“こわれもの”であることを示すラベルが貼られています。このシルエットは、開封前にいろいろバレてしまいそう……。
肝心の中身はというと、ツノ付きの鹿のスカル(頭蓋骨)でした。阿諏訪さんは「妻に内緒で鹿のスカル(ツノ付き)を購入してさっき届いたんだけど、予想以上にシカシカしたシルエットでバレそう」とつづっています。バレちゃったらシカたない。
●「スケキヨって言っとけばいい」「ちいかわのさすまた」の声
“鹿バレ”待ったなしの状況にリプライでは、「梱包した人すごい」「マジでふきましたww」「トナカイって言い張ったらいいのでは?」「これはもう、かくかくしかじかでぇー。っていう鹿ないですね」「ちいかわのさすまたにもシルエット似てるから大丈夫なはず」「マフラーです! って言い切れ!」「スケキヨって言っとけばいい」「巨大音叉で乗り切りましょう」などのコメントが寄せられました。
阿諏訪さんは“キャンプ芸人”も称しており、YouTubeチャンネル「野あすわ」では、さまざまなキャンプ動画を投稿しています。
画像提供:阿諏訪泰義@キャンプと料理(@ushirocityaswa)さん
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ちいかわたちが“ちょっとピンチ”!「つまんでつなげてますこっと」が、2月第4週より発売ー余裕をみせるうさぎにも注目
インサイド / 2025年2月3日 12時5分
-
「奈良のシカに頭突きされたから報復した」、中国人インフルエンサーの投稿に反響
Record China / 2025年1月29日 16時0分
-
「契約しちゃった…ってコト!?」 ちいかわが閉じ込められた“まさかの場所”に「笑った」「見てみたいコラボ」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時20分
-
体重100キロのお笑い芸人、妻に内緒で“理想のお弁当”作るも苦戦 「ちゃんと頑張って詰めてて偉いw」
ねとらぼ / 2025年1月13日 8時20分
-
「ちいかわ」東京ばな奈と“むちゃうま”コラボ♪ かわいすぎるバナナプリンケーキが名古屋に初登場!
アニメ!アニメ! / 2025年1月12日 11時0分
ランキング
-
1折れた100均のフライ返しに22万いいね「17年も頑張ってくれてありがとう」
おたくま経済新聞 / 2025年2月10日 15時0分
-
2今売れている「SIMフリースマートフォン」ランキング10選&おすすめ AI機能も豊富なGalaxyの8万円で買える超ハイコスパモデルに注目【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月10日 8時3分
-
3「協議されていないグループ名」 報道時は「NewJeans」を使用するよう呼び掛け “NJZ”改名発表後に「ADOR」がメディア向けに声明発表
ねとらぼ / 2025年2月10日 18時15分
-
4携帯値下げのせいで、「安いだけの国になり、開発力が落ちる」 ソフトバンク宮川社長が危惧すること
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 17時32分
-
5ソフトバンクはahamoに勝ったのか、それとも負けたのか 宮川社長の答えは?
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 19時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)