結婚式のために買ったドレスが窮屈…… プロがリメイクした結果に「奇跡の仕事人」と称賛 米
ねとらぼ / 2025年2月9日 12時10分
![結婚式のために買ったドレスが窮屈…… プロがリメイクした結果に「奇跡の仕事人」と称賛 米](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_nlab/itmedia_nlab_20250209013_0-small.jpg)
肩を覆うバンドが窮屈
花嫁さんからの依頼で、結婚式のドレスを大胆にストラップレスドレスにリメイクする動画がYouTubeで約23万回再生されて話題になっています。動画を投稿したのは米テネシー州在住の洋服のリメイクやリフォームを手がけるモンド・チセンガさん。
●肩周りがちょっと窮屈
モンドさんは以前も別の花嫁さんの依頼で既製品のドレスをゴージャスなウエディングにリメイクする動画を投稿して話題になっていました。
今回の花嫁さんは、既製品のドロップショルダーのドレスを購入したものの、背中と肩を覆っているバンドが窮屈すぎて困っていた様子。そのためモンドさんはバンドを全部カットして肩をオープンにしたストラップレスドレスにリメイクしてみてはどうかと提案。
花嫁さんはモンドさんのアイデアに賛成だったものの、バンドをカットすると胸元がめくれてしまうのではないかと心配の様子。しかし、さすがプロのリフォーマー。モンドさんはバストを覆うカップの生地の中に補強材を縫い込むことでバンドがなくても形が崩れないようにしたのです。
●まさに奇跡の仕事人!
仕上がったドレスは肩全体がオープンになったステキなストラップレスドレスに生まれ変わりました。結婚式でこのドレスをまとった花嫁さんはとっても幸せそうに見えます。また、動画には「まさに奇跡の仕事人」「あなたは偉大な魔術師だ」といった称賛の声がモンドさんに寄せられました。
YouTubeチャンネル「Monde's Threads」には、この記事の執筆時点で28万人以上の登録者がおり、他にも緊急でウエディングドレスのサイズ直しをしたり、ドレスを露出度を抑えたデザインにリメイクしたりする動画が公開されています。
画像はYouTubeチャンネル「Monde's Threads」から
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
服飾学校中退のおばあちゃん→孫が当時のデザインを製作したら…… 愛にあふれたファッションショーに「時代を先取りしてた」【海外】
ねとらぼ / 2025年2月7日 20時30分
-
中世風のウエディングドレス→ 背中が大きくあいた“大胆デザイン”にリメイク! 「すっごくステキ」「このデザイン大好き」と注目【海外】
ねとらぼ / 2025年2月5日 20時0分
-
「背中が開きすぎなドレス」をプロが手直ししたら…… “奇跡の変貌”に「見た目が1000%良くなった」「完璧な仕上がり」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月29日 8時5分
-
買ったドレスが小さすぎた…… プロの鮮やか“お直しテクニック”がすごすぎる 「なんだこれ笑」「救世主」【画像】
ねとらぼ / 2025年1月24日 8時5分
-
結婚式のためドレスを買った花嫁が直したかったのは…… プロがリメイクした結果に「まるで別のドレス」と称賛 米
ねとらぼ / 2025年1月20日 12時20分
ランキング
-
12025年のWindowsどうなる!? Windows Insider Programの状況をあらためて見る
ASCII.jp / 2025年2月9日 10時0分
-
2「何が起きてるの……?」 シャトレーゼで買える“280円スイーツ”のとんでもないクオリティーに大騒然
ねとらぼ / 2025年2月9日 14時0分
-
3『ドラクエ』ファミコン世代には違和感… 「なんか違う」呪文の名前
マグミクス / 2025年2月9日 21時45分
-
4「1000円切るのまじか」 松のやで“とんかつ”注文→思わず目を疑う量が870万表示 「社会貢献クラスの安さ」
ねとらぼ / 2025年2月8日 13時0分
-
5「ドバイ空港の警備員に取り囲まれて半日ガン詰めされた」男性 疑われた“まさかの所持品”に驚き「笑ってしまいましたw」と820万表示
ねとらぼ / 2025年2月9日 21時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)