1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

DIY初心者のママ、産後大荒れだった“リビング”を大改造→5カ月後…… 「すごい」「めちゃくちゃ激変してますね」

ねとらぼ / 2025年2月9日 20時0分

DIY初心者のママ、産後大荒れだった“リビング”を大改造→5カ月後…… 「すごい」「めちゃくちゃ激変してますね」

産後、キッチンとリビングは大荒れ……

 産後に荒れてしまったリビングがDIYで大変身! 劇的ビフォーアフターを記録した動画がInstagramに投稿され、記事執筆時点で3万7000回以上再生されています。

●産後、大荒れだったリビングが……

 投稿したのは、簡単なのに本格的にみえるDIYのアイデアを発信している「ちゃむ」さん。今回は、産後に荒れてしまったというリビングを憧れの“ホワイトアンティーク調”にDIYする様子を公開しました。

 もともとのキッチンとリビングは、おしゃれなアイテムがところどころにあるものの、物が散乱しておりごちゃごちゃ……。家具の色もまばらで統一感がありません。

 そこでまず、キッチンのDIYを開始。棚、キッチンカウンター、冷蔵庫すべてにリメイクシートを貼り白で統一しました。モールディング(帯状の装飾)も施し、一気に明るくておしゃれな空間に。

 続いてリビングのテレビ台を撤去し、テレビは壁に取り付けます。さらに、ドアは白のリメイクシートとモールディングでアンティーク調に、茶色のテーブルはヤスリをかけてから白のペンキで塗装。棚も白く塗り、アンティーク調の装飾を取り付けます。なお、室内で塗るなら水性のペンキが匂いも気にならずおすすめとのこと。

 最後にシーリングライトをお花のシャンデリアに変え、テーブル横にアンティーク調の棚を設置したら……白を基調としたおしゃれなリビングが完成です! ビフォーと比べてみるとその差は歴然。同じ部屋とは思えないほど、雰囲気がガラッと変わりました。

 ちなみに、赤ちゃんのお昼寝の合間など時間を見つけてコツコツ進めたため、合計5カ月かかったとのこと。リビングが終わったので、次は新しい部屋に取り掛かる予定だそうです。

●「ほんっとにすてき空間」「オシャレ」の声

 コメント欄には「めちゃくちゃ激変してオシャレになってますね ホワイトアンティークでそろうと毎日の気分も上がりそうですね」「あかちゃんがいてこれだけのことができるの本当尊敬」「ほんっとにすてき空間」「すてきなビフォアフ 茶色感がなくなっていくのがすごい」といった声が寄せられています。

画像提供:ちゃむさん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください