1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

白湯を飲むことに特化した“白湯専用マグ”がすごい! 優れた機能に「これはすごい」「欲しいな~」と350万表示

ねとらぼ / 2025年2月9日 9時30分

白湯を飲むことに特化した“白湯専用マグ”がすごい! 優れた機能に「これはすごい」「欲しいな~」と350万表示

温活に便利

 白湯を飲むことに特化した“白湯専用マグ”がすごいとX(Twitter)で話題に。温活や美容が気になる人から注目を浴びており、記事執筆時点で350万回表示を突破、約2万件の「いいね」を獲得しています。

 この話題を投稿したのは、Xユーザーの「あんみつ」(@anmitsu__life)さんです。

●白湯専用!? のマグ

 あんみつさんがシェアしたのは、SNSの一部ユーザーの間で話題になっていた、白湯を飲むために特化した「ON℃ZONE白湯専科マグカップ」です。

 あんみつさんは同商品について「100℃の熱湯がたった2分おくだけで40℃の白湯になる。温活って美容にもいいし、朝ぱぱっと準備して飲めちゃうのがとっても便利」「はちみつレモンにするのもおいしい(白湯じゃないけど)」と紹介しています。スープにも良さそう……!

●白湯に特化している理由とは?

 この「ON℃ZONE白湯専科マグカップ」は容量が320ミリのレギュラーサイズに加え、2024年9月には230ミリの「クイックプチ」が発売されました。本体内側と外側に断熱効果の高いステンレスを使用し、その間に吸熱剤を入れることで熱湯を2分~3分で飲みやすい温度に下げることができるようになっています。

 さらに一定の温度まで下がった後は、吸熱剤自体の熱と蓄熱性の高いステンレスのおかげで少しずつ熱を外に逃しながら、飲みやすい温度を1時間程度保つことができるそうです。あんみつさんは「このマグなぜか40℃からぜんっぜん常温に下がらなくて、ずっと温かいままをキープしてくれるんだよね…神デス」ともコメントしました。

●便利な白湯専用マグへの反響

 便利な白湯専用マグには、「猫舌の私にもってこいです!」「スゴい機能…」という声の他、「白湯、毎日の習慣にしているのでこれはメチャ気になります」「コレ欲しい」という声も寄せられています。

 なお、価格は320ミリのレギュラーサイズが2948円、230ミリのクイックプチが2728円となっており、グレー、アイボリー、ピンクベージュの3色展開となっています。

協力:あんみつ(@anmitsu__life)さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください