1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

銀座の老舗から“まさかのデザイン” しゃれの効いたネクタイに440万表示「センスの塊」

ねとらぼ / 2025年2月11日 12時10分

銀座の老舗から“まさかのデザイン” しゃれの効いたネクタイに440万表示「センスの塊」

ネクタイの柄が予想外(出典:PIXTA)

 銀座の紳士用品店が販売している、「“理系柄”のネクタイ」が人気を博しています。X(Twitter)で12万件を超えるいいねがつき、440万回以上表示される勢いです。

●「半導体柄ネクタイ」、略して……?

 話題のきっかけは、Xユーザーのとおるさん。1905年創業の老舗、銀座田屋のラインアップを眺めていたところ、「SCIENCE TIES」シリーズの1つに思わずフフッとなってしまいました。

 というのも、そのネクタイは全体のデザインがプリント基板風で、各所には半導体が配置。その名も「半導体柄のネクタイ」を縮めて「半導タイ」――まさか創業120年の老舗がシレッとだじゃれを仕掛けてくるとは、不意打ちすぎて腰が砕けそうです。

●しゃれがしゃれを呼び大喜利状態

 しゃれの効いた商品名は、「センスの塊」と大好評。「価電子タイや伝導タイがあってもよさそう」「ゴムでできた絶縁タイも?」「いささか抵抗(Ω)が」などとうまいことを言う人も現れ、スレッドは大喜利状態となりました。

 反響を受けて、銀座田屋の公式アカウントも「銀座にお越しの際はぜひネクタイをご覧ください」と反応。半導タイ柄の待受画像プレゼントも実施しているとのことです。

 なお、半導タイは1本1万7600円。執筆時点では2月納品分の受注生産を受け付けています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください