1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

Socket AM5対応の小型ベアボーン「DeskMini X600」がデビューで即ヒット!

ITmedia PC USER / 2024年5月27日 19時30分

写真

パソコンSHOPアークに入荷した「DeskMini X600」

 先週(5月19日週)、ASRockから小型ベアボーン「DeskMini X600」が売り出された。価格は3万3000円弱となる(税込み、以下同様)。

●月末にはホワイトモデルも! 3.3万円で登場の「DeskMini X600」

 Socket AM5のCPUが組み込めて、2基のDDR5 SO-DIMMスロットと2基のM.2 PCIeスロット(うち1基はPCIe 5.0対応)、2基のSATA SSD用ポートと2.5インチベイを内蔵している。容積は約1.92Lとコンパクトで、外形寸法は2020年10月に登場した「DeskMini X300」と同じく、約80(幅)×155(奥行き)×155(高さ)mmとなる。

 各ショップで好調に売れている様子だ。入荷したTSUKUMO eX.は「Ryzen 8000Gシリーズと組み合わせて使える小型ベアボーンを待っていた人は多いですからね。4月にはグラフィックスカードも組み込める『DeskMeet X600』が登場していますが、APUの性能を求める層はやはりDeskMiniということになりますし」と話していた。

 DeskMini X600登場のタイミングに合わせて、オリオスペックはキングストンの32GBキット「DDR5-6400 CL38 SODIMM FURY Impact Black XMP 32GB(16GB×2)」を入荷したが、初回分はすぐに売り切れたという。現在は約2~3週間の納期で注目を受け付けている。

 なお、ホワイトカラーの「DeskMini X600W」も5月末に登場する予定という。パソコンSHOPアークは「カラバリ待ちという人もいらっしゃいました。輪をかけて売れるかも」と期待していた。

●CPUブロックにもファン搭載の360mm水冷キットが登場

 簡易水冷キットは、Geometric Futureから複数の新製品が登場している。360mmラジエーターを採用した「Eskimo igloo 36」と、羽根をARGB LEDで光らせるバリエーションモデル「Eskimo igloo NEON 36」で、価格は共に2万6000円弱となる。

 どちらも羽根とシャシーにディンプル加工を施した120mmファンを3基採用しており、騒音を抑えて最大91.3cfmの風量を確保するという。CPUブロックにもファンを組み込んでおり、CPUやVRM回りの排熱を促す機能も備えている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください