1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

Intelが「Xeon 6プロセッサ」の詳細を発表 コンパクトな「6700シリーズ」と大型の「6900シリーズ」の2本立て

ITmedia PC USER / 2024年6月4日 12時18分

写真

IntelがXeon 6プロセッサを正式発表

 Intelは6月4日(台湾時間)、データセンター/HPC向けCPU「Xeon 6プロセッサ」を正式発表した。小型パッケージの「Xeon 6 6700シリーズ」と、大型パッケージの「Xeon 6 6900シリーズ」の2本立てで、それぞれに高性能コア(Pコア/開発コード名:Granite Rapids)搭載モデルと高効率コア(Eコア/開発コード名:Sierra Forest)搭載モデルを用意している。小型パッケージのEコアモデル(Xeon 6 6700Eシリーズ)を皮切りに、6月から2025年第1四半期にかけて順次発売される予定だ。

 なお、本製品の解説記事は別途掲載する予定だ。

●Xeon 6プロセッサの概要

 Xeon 6プロセッサは「搭載するCPUコアの種類」と「パッケージのサイズ」に応じて以下の通りシリーズ分けされる。

・Xeon 6 6700シリーズ(小型パッケージ:LGA4710)

・Eコア搭載モデル:Xeon 6 6700Eシリーズ(6月から順次発売)

・CPUソケット数:1基または2基

・CPUコア数:最大144基(マルチスレッド非対応)

・TDP(熱設計電力):最大350W

・メモリ:最大DDR5-6400規格(8チャンネル)

・PCI Express/CXL 2.0バス:最大88レーン(シングルプロセッサモデルは最大136レーン)

・UPI 2.0リンク:最大4つ(最大毎秒24GT)

Pコア搭載モデル:Xeon 6 6700Pシリーズ(2025年第1四半期発売予定)

・CPUソケット数:1基/2基/4基8基

・CPUコア数:最大86基(マルチスレッド対応)

・TDP(熱設計電力):最大350W

・メモリ:最大DDR5-6400規格(8チャンネル)/MCR DIMM対応(DDR5-8000)

・PCI Express/CXL 2.0バス:最大88レーン(シングルプロセッサモデルは最大136レーン)

・UPI 2.0リンク:最大4つ(最大毎秒24GT)

Xeon 6 6900シリーズ(大型パッケージ:LGA7592)

・Eコア搭載モデル:Xeon 6 6900Eシリーズ(2025年第1四半期発売予定)

・CPUソケット数:1基または2基

・CPUコア数:最大288基(マルチスレッド非対応)

・TDP(熱設計電力):最大500W

・メモリ:最大DDR5-6400規格(12チャンネル)

・PCI Express/CXL 2.0バス:最大96レーン

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください