1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

会場で見つけたプロダクト彩る美少女キャラたち 「COMPUTEX TAIPEI 2024」二次元フォトレポート

ITmedia PC USER / 2024年6月5日 12時6分

会場で見つけたプロダクト彩る美少女キャラたち 「COMPUTEX TAIPEI 2024」二次元フォトレポート

 最近の中華系メーカーのPC周辺機器やガジェットをチェックしていると、パッケージやキービジュアルに美少女キャラクターがデカデカと描かれている商品をよく見かけるようになった。PC関連の見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」(6月4~7日、台湾・台北市)でも、会場を歩いているとそうした商品をよく見かけた。

 本記事では、あまり細かな製品ジャンルの分類は気にせず、キャラクターが目立っていたブースを紹介しよう。

●全面的に美少女キャラを打ち出した「VALKYRIE」

 PCパーツ、PC周辺機器などを手掛けるVALKYRIEのブースでは、キャラクターを全面にアピールする製品展示を行っていた。

 特にキーボードに関しては、モデルごとにイメージキャラが設定されており、パッケージから本体のカラーに至るまで、徹底的にデザインされている。公式サイトをのぞいてみると、マンガやノベルまで用意されている力の入れようだ。

 ヘッドフォンやPCパーツにもキャラクターが描かれたモデルが用意されていた。

 ブースにいた担当者によれば、アジア地域でこうしたキャラクターデザインはとても好評だという。こうして見ると、単に自社のキャラクターグッズとして作ったように見えるが、COMPUTEXはトレードショーだ。こうした高品質なキャラクターグッズを作れる技術力をアピールするのが狙いだろう。……いや、本当に好きでやっているのかも。

●ホロライブにペルソナ──著名IPとのコラボ実績が多数「HYTE」

 日本でもPCケースなどでなじみのある米HYTEのブースでは、IPとのコラボビジネスで成功している1社と言えそうだ。会場にはペルソナ3やホロライブ所属VTuberの森カリオペ、ワトソン・アメリアといった、他企業とのコラボレーションPCケースが実績として展示されていた。

 今回の新製品としては、スマートフォンゲーム「崩壊:スターレイル」とコラボしたPCケースを公開していた。縦長の14.5型(688×2560ピクセル)ディスプレイを搭載できるPCケース「Y70」をベースに、キャラクター「シルバーウルフ」をテーマにしている。

●まだあったんだ、“おっぱいマウスパッド”「Excebest」

 カスタムのマウスパッドや布製品、包装材などを手掛ける台湾Excebest(台中市)のブースには、プリンティングのカスタム例として、さまざまなマウスパッドが展示されていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください