1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

新OS「macOS Sequoia(セコイア)」、今秋リリース iPhoneミラーリングに対応

ITmedia PC USER / 2024年6月11日 5時56分

新OS「macOS Sequoia(セコイア)」、今秋リリース iPhoneミラーリングに対応

新OSの名前は「macOS Sequoia(セコイア)」となった

 米Appleは6月10日(現地時間)、Mac向け新OS「macOS Sequoia(セコイア)」を今秋にリリースすると発表した。iPhoneのミラーリング機能やウィンドウの整列機能、生成AIを活用した「Apple Intelligence」などを追加する。

●iPhoneミラーリング

 macOSの画面上にiPhoneをミラーリングして完全に操作できるようになる。タッチ操作はトラックパッドを使う。文字入力にはMacのキーボードを利用できる。

 iPhoneに届いた通知はmacOS側にも表示される。通知をクリックすると、iPhoneのミラーリングが開始され、シームレスにアプリを操作できる。

 リモート操作中、iPhoneはロックされたままになる。横向きで充電中の場合はスタンバイが表示される。

 ミラーリングで接続している場合、iPhoneとMac間でファイルや写真、ビデオなどをシームレスにドラッグ&ドロップで共有できる。

●ウィンドウのレイアウト機能が改善

 デスクトップでウィンドウを画面の端に移動させると、ウィンドウの分割表示を提案するようになる。ウィンドウを素早く横に並べたり、隅に配置してより多くのウィンドウをスムーズに並べられるようになる。

●バーチャル背景などビデオ会議機能に改善

 FaceTimeやZoomなどのアプリで使えるプレゼンター機能が改善する。画面共有する前に何が相手に映るのか確認できるようになる他、自身の姿に画像を合成できるバーチャル背景が使えるようになる。

●Safariにハイライト機能

 WebブラウザのSafariには、Webサイト内の情報を素早く見つけられるハイライト機能を追加する。また、Webサイトを簡潔に表示するリーダー機能も改善した。Webサイト内に動画がある場合、ピクチャーインピクチャー機能などをスムーズに使えるようになる。

●パスワード管理アプリ「Passwords」を追加

 Webサイト上のパスワードやパスキー、Wi-Fiパスワードなどを1カ所で管理できる新アプリ「Passwords」が追加される。

 Safariと連携する他、「iCloud for Windows」でWindowsでも利用できるという。

●ゲーム機能の強化、AirPods Pro(第2世代)の音声遅延低減など

 Ubisoftの新作「Assassin's Creed Shadows」「Prince of Persia: The Lost Crown」や、カプコンの「RESIDENT EVIL 7 biohazard」や「RESIDENT EVIL 2」など人気ゲームタイトルのmacOS版がリリースされる。

 ゲームにおける空間オーディオが改良され、特にAirPods Pro(第2世代)ではワイヤレス音声の遅延が大幅に低減した。さらにフレームレートの改善やパフォーマンスが向上するという。

 開発者向けとして、ゲームの移植ツール「Game Porting Toolkit 2」が登場する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください