1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

MINISFORUMが初の水冷ミニPC「AtomMan X7 Pt」やRTX 4070搭載スリムPCをCOMPUTEX 2024に出展

ITmedia PC USER / 2024年6月12日 15時5分

MINISFORUMが初の水冷ミニPC「AtomMan X7 Pt」やRTX 4070搭載スリムPCをCOMPUTEX 2024に出展

水冷ミニPC「AtomMan X7 Pt」

 ミニPCを中心に手掛ける中国MINISFORUMは、PC関連の見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」(6月4~7日、台湾・台北市)で、同社初の水冷機構を搭載したミニPC「AtomMan X7 Pt」や、GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載したスリムPCなどを出展していた。

●AtomMan X7 Pt

 AtomManは同社のハイエンド製品に付けられるようになったシリーズ名だ。AtomMan X7 Ptの主な仕様として、プロセッサにAMD Ryzen 9 8945HS、グラフィックスにAMD Radeon 780Mを採用しており、メモリは最大64GB(DDR5-5600)を搭載できる。ストレージはM.2 SSD(PCIe 4.0)の空きスロットが2つある。

 会場にいた担当者によれば、水冷機構によって内部の発熱を75℃以下に抑えながら、騒音を40dB以下に保てるという。

 サイズは175(幅)×131.5(奥行き)×155.4(高さ)mmで、主なインタフェースはHDMI 2.1出力×1基、DisplayPort 1.4×1基、USB4(Type-C)×2基、USB 3.1 Gen 2(Standard-A)×4基、有線LANポート(2.5GbE)×2基。ワイヤレス機能はWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応している。さらにOCulinkポート×1基を搭載しているので、外付けグラフィックスカードも接続可能だ。

 具体的な価格や発売日は未定だという。これまでのミニPCと比べると大きくサイズアップしているが、キューブ型のデスクトップPCと比べると一回り小さい印象だ。価格にも期待したいところである。

●AtomMan G7 Ti

 AtomMan G7 TiはWi-Fiルーターのような縦型スリムのボディーで、プロセッサにIntel Core i9-14900HX、グラフィックスにGeForce RTX 4070 Laptop GPUを採用している。メモリはDDR5に対応しており、ストレージはM.2 SSD(PCIe 4.0)の空きスロットが2つある。

 サイズは396.5(幅)×236.4(奥行き)×32.5(高さ)mmで、主なインタフェースはHDMI 2.1出力×1基、USB4(Type-C)×1基、USB 3.2 Gen 2(Standard-A)×1基、USB 3.2 Gen1(Standard-A)×2基、有線LANポート(RJ45)×1基。ワイヤレス機能はWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応している。

 Core i7-11800H、RTX 3070 Laptop GPUを搭載していた「NUCXi7」の後継機種にあたる。こちらも具体的な価格や発売日は未定だが、近いうちに発表がありそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください