1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

アトムテック、GPT技術を搭載した家庭用ネットワークカメラ「ATOM Cam GPT」

ITmedia PC USER / 2024年6月25日 18時3分

アトムテック、GPT技術を搭載した家庭用ネットワークカメラ「ATOM Cam GPT」

ATOM Cam GPT

 アトムテックは6月25日、GPTによる生成AI機能を利用可能な家庭用ネットワークカメラ「ATOM Cam GPT」を発表、本日販売を開始する。価格は6280円(先着2万台の記念価格は4980円、ともに税込み)。

 2592×1944ピクセルでの高解像度撮影に対応したネットワークカメラで、左右350度/上下135度の首振りに対応、自動追尾撮影も可能となっている。

 また、GPT技術によりカメラで撮影した映像を分析して映像の内容を日本語文章で説明してくれるAI機能を搭載。画像付きプッシュ通知の画像にイベントの文字要約を付加することや、キーワードから対象の動画を絞り込むといったことも可能だ。また類似する内容の動画をまとめ、文字で説明を加えて閲覧しやすくする“ビデオクラスタリング”機能なども備えている。

 本製品専用となる有料サービスも用意。食事の記録を分析してアドバイスをしてくれる「食事妖怪ごはん君」、赤ちゃんの成長を記録し予測される現象とその対策をアドバイスする「ベビーシッター奈緒」、犬/猫の食習慣やトイレの行動を記録する「ワンちゃん観察員まる」「猫ちゃん観察員もも」、撮影動画の詳細説明や過去動画のアーカイブ機能などを利用できる「探偵 View Say」の5サービスが開始される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください