1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

Meta QuestシリーズでHDMI入力が可能に PCや携帯ゲーム機を大画面で表示できる公式アプリ「HDMI Link」公開

ITmedia PC USER / 2024年8月16日 12時10分

Meta QuestシリーズでHDMI入力が可能に PCや携帯ゲーム機を大画面で表示できる公式アプリ「HDMI Link」公開

HDMI Linkを利用してノートPCと接続したイメージ

 Meta Reality Labsは8月16日(日本時間)、スタンドアロンのVR/MRヘッドセット「Meta Quest」シリーズに、USBキャプチャーボード経由で接続したHDMIの映像を表示できる公式アプリ「Meta Quest HDMI Link」(以下、HDMI Link)を公開した。

 HDMIやDisplayPort、DisplayPort Alternate Modeに対応するUSB Type-Cポートを持つデバイスの映像を、Meta Questシリーズ内で最大1080pで表示できるようになる。音声もサポートしている。

 対応機種はMeta Quest 2/3/Proで、UVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class)に対応するサードパーティー製のUSBキャプチャーボードが必要になる。PCやスマートフォン、携帯ゲーム機など映像出力側のデバイスに制限はないが、著作権保護技術のHDCPに対応した映像信号は表示できないとしている。編集部で試したところ、Nintendo SwitchをHDMIで接続して遊べることを確認できた。

 利用するには、まずMeta Quest StoreでMeta Quest HDMI Linkをインストールする。その後、QuestシリーズにUSBキャプチャーボードとHDMIケーブルを接続するだけだ。複雑な設定などは不要で、表示する画面サイズの変更なども可能となっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください