1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

「SwitchBot 開閉センサー」で宅配ボックスやごみストッカーを“お手軽IoT化”したら在宅ワークと相性抜群だった

ITmedia PC USER / 2024年8月21日 12時5分

「SwitchBot 開閉センサー」で宅配ボックスやごみストッカーを“お手軽IoT化”したら在宅ワークと相性抜群だった

戸建てでもごみストッカーを設置すると便利だ

 筆者は最近、戸建てに引っ越した。マイホームを手に入れて“QoL”(生活の質)が向上できた一方で、マンションなどの集合住宅とは違って住まいに関する設備や環境は自分で考えて選択し、構築していく必要がある。

 ただ、それが醍醐味(だいごみ)で面白いところでもある。いろいろと生活を便利にするアイテムを試しているので、今後紹介していきたいと思っているが、直近で特にうまく稼働しているのが、玄関先に設置する宅配ボックスとごみストッカー回りのアイテムだ。今回はこれらに「SwitchBot 開閉センサー」(税込み2980円)を取り付けることで、ふたが開閉されるとスマートフォンに通知が飛ぶ仕組みを構築してみた。これが、在宅ワークとの相性が抜群だったのである。

●戸建ての宅配ボックス問題

 ネット通販をよく使う人なら、宅配ボックスは暮らしの必須アイテムといえるだろう。在宅/不在を気にすることなく、いつでも荷物を受け取れる。在宅していても、あえて置き配してもらうといったこともできる。

 集合住宅では大きな宅配ロッカーがエントランスに設置されていることが多いが、戸建ての場合は外構工事で大型のものを設置/固定するか、ホームセンターで売っているような簡易的な収納ボックスを置くか、最近だと「OKIPPA」のような折り畳める置き配バッグを置くといった方法も定着しつつある。

 筆者はこれまで簡易的な収納ボックスや置き配バッグなど一通りを試してきたが、集合住宅から戸建てに移り住むタイミングで、長く使える金属製の本格的な宅配ボックスの設置を検討していた。そして実際に設置したのが、「ルスネコボックス」シリーズだ。

 ルスネコボックスは金属製ながら手軽に設置できる本格的な宅配ボックスで、筆者は豊富なラインアップの中から「光るキーパッドによるデジタルキーで物理キー持ち歩き不要」「大型荷物を入れられる大容量」「大型荷物を入れて鍵を閉めても小型の荷物は上部から入れられる」「コスパ」といった面で上記リンクのモデルを選んだ。

 カラーバリエーションやオプションも豊富で、住居の雰囲気をあわせて設置できる。完成品がそのまま届くので設置も容易だ。

●袋むき出しや簡易型ボックスは嫌だ! ごみストッカーにもこだわり

 続いて、こだわりを持って設置したのがごみストッカーだ。自宅の地域は戸別回収のため、ごみの日は敷地内の分かりやすいところにごみ袋を置けば勝手に回収してくれる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください