1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

約3年ぶりにモデルチェンジした「iPad mini(A17 Pro)」を試す 外観からは分からないスペックアップでクリエイターにもお勧めの1台に

ITmedia PC USER / 2024年10月22日 22時5分

約3年ぶりにモデルチェンジした「iPad mini(A17 Pro)」を試す 外観からは分からないスペックアップでクリエイターにもお勧めの1台に

iPad mini(A17 Pro)は、どのようなタブレットなのか?

 新しい「iPad mini(A17 Pro)」が、10月23日に発売される。搭載されるSoC(System on a Chip)がiPhone 13 Proと同じ「A15 Bionicチップ」から、iPhone 15 Proに搭載された「A17 Proチップ」に更新されているのが大きな違いだ。他にも対応するApple Pencilが「Apple Pencil Pro」に更新されたことも特筆すべきポイントといえる。Apple Storeでの販売価格は7万8800円(Wi-Fiモデル/128GB)からとなる。

 一方で、この新しいiPad miniはボディーカラーとしてピンクの代わりにパープルが採用されるといった若干のアップデートはあるものの、先代の「iPad mini(第6世代)」から見た目でハッキリと分かる変化はほとんどない。そう言われると「性能が少し上がって、対応するペンが変わっただけ」と思ってしまいがちなのだが、そう単純なアップデートなのだろうか?

 もう少し全体を俯瞰(ふかん)して見た上で、実際に使いつつ重要なポイントを掘り下げてみると、今回の新しいiPad miniは意外にも大きなアップデートだと分かった。約3年ぶりとなるモデルチェンジには、Appleの明確な“意図”が込められている。

●CPU/GPUコアが刷新された効果は大きい

 新しいiPad miniが搭載するA17 Proチップは、先代が搭載するA15 Bionicチップから大幅に性能向上している。CPUコアのパフォーマンスは最大30%、GPUコアのパフォーマンスは最大25%高速化向上しているという。推論演算を担う「Neural Engine」も最大2倍速となったため、「Apple Intelligence」にも対応している(※1)。

(※1)米国英語は10月に、他国の英語(オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、イギリス)は12月に、他言語(中国語、フランス語、日本語、スペイン語)は2025年内に対応予定

 中でも5基構成のGPUコアは、単に処理スループット(実効パフォーマンス)が向上したただけでなく、「ダイナミックキャッシング」「ハードウェアアクセラレーテッドメッシュシェーディング」、そして「ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング」といった新機能を備えている。

 今後、数年にわたってAppleが施すであろう多様なアップデートにも対応できる性能面の余裕も生まれた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください