Intelの苦境と変わりゆくデバイス――“AIシフト”の影響を受け続けた2024年のテック業界
ITmedia PC USER / 2024年12月27日 17時0分
PICO 4 Ultraを含むPICO 4シリーズは、中国市場を中心に展開を図る予定だった。しかし、習近平政権が政策としてゲーム機の利用制限を実施したため、個人向けエンタテインメント機としては、現状において中国国内での普及の芽を絶たれた形となる。
実際に使ってみると、PICO 4 Ultraの製品としての実力は高い。しかし、展開力については期待しにくい状況だ。
XR分野の製品は、半導体からOS/アプリ/サービス/AIなどさまざまなジャンルの技術の融合体ともいえる。そのため、多様な業界とのリレーションシップの構築が極めて重要となる。
その全てを内製しているAppleは異例中の異例の存在だが、その“対抗馬”としてSamsung Electronics(サムスン電子)、Google、Qualcommの3社が共同開発した「Android XR」対応AR/VRヘッドセットが2023年後半に発表するはずだったのだが、結局この12月になってようやく「Project Moohan(仮称)」として2025年に発売すると発表された。
うわさレベルの話だが、Project Moohanは開発計画が大幅に遅れたのだという。発売は早くて2025年の春、遅くとも夏ぐらいには発売を迎えるのではないかと言われている。
この技術の基本となるAndroid XR(OSのビルディングブロック)のライセンスによって作られる他メーカーの製品、例えばソニーが開発を進めている新しいヘッドマウントディスプレイなどは、Project Moohanの後の発売になるだろう。
Metaも次世代Questの開発を進めているそうだが、製品化にはしばらく時間が掛かる。価格面と実用面を考えると、当面はXR分野におけるMetaの“ソロプレイ”が続きそうだ。
●2025年も「AIによる業界変容」は続く
半導体業界の勢力図は、この先1~2年でさらに塗り替わると予想される。PCやスマホ、XRヘッドセットなどのエッジデバイスの高性能化はもちろん、クラウド/データセンター側のAIの最適化も熾烈(しれつ)を極めるからだ。
各社はNPU(推論演算に特化したプロセッサ)やGPU、そして自社製の「AIチップ」をどう位置づけるか、ファウンドリーとどう連携するかなど、総合的な戦略を組む必要がある。簡単にまとめると、以下のような感じになるだろうか。
・AI向けのIP(知的財産/技術)の取り込み合戦
この記事に関連するニュース
-
吉川明日論の半導体放談 第322回 Intel再建道半ばでCEOを退任したゲルシンガー
マイナビニュース / 2024年12月10日 6時35分
-
「AIシフト」がもたらしたインテルCEOの退任劇 半導体産業の構造変化がもたらす地殻変動
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 7時40分
-
吉川明日論の半導体放談 第321回 AI半導体レースで確固たる2位ポジションを固めるAMD
マイナビニュース / 2024年12月4日 6時30分
-
IntelのゲルシンガーCEO、苦境の中で退任
ITmedia NEWS / 2024年12月3日 6時6分
-
米インテル、ゲルシンガーCEOを解任 AI向け半導体で遅れ
ロイター / 2024年12月3日 6時4分
ランキング
-
1“1000万円の生成AI”が無料で利用可能になったワケ。「ChatGPT」が画期的なポイントとは
日刊SPA! / 2024年12月28日 15時51分
-
2ドイツ人妻が愛車のスバル車とポルシェを乗り比べたら…… 忖度無しの正直レビュー「評論家より信頼できる」「車は安全第一」
ねとらぼ / 2024年12月27日 10時0分
-
3「iDeCo改悪」は本当か? 改正で何が変わるのか、税理士に聞いた
ITmedia NEWS / 2024年12月26日 10時52分
-
42024年のベストバイガジェット5選 リング付きMagSafeモバイルバッテリーに大満足
ITmedia PC USER / 2024年12月28日 6時5分
-
5KDDI、Pixel 9(128GB)を4万円以上値上げ iPhoneも価格改定
ITmedia Mobile / 2024年12月27日 17時44分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください