ソニー、Blu-ray DiscやMDの生産を2月に終了/「Windows 11 2024 Update」の展開が本格化 Windows 10にも
ITmedia PC USER / 2025年1月26日 6時5分
例えば、一部のASUSTeK Computer製デバイス(X415KAおよびX515KA)では、アップデート後にブルースクリーンが表示され、アップデートを完了できないとして、セーフガードホールドが実施されている。
→・「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】
●クラシック「Outlook」アプリで問題発生 回避策もあり
Microsoftは1月17日(現地時間)、クラシック「Outlook」アプリがメールの開始や返信、転送時にクラッシュする不具合が発生していると明らかにした。
この不具合は、バージョン2412(ビルド18324.20168)に更新すると発生するという。不具合自体は1月28日にリリース予定のバージョン2501(ビルド18429.20000)で修正されるとのこと。
すぐに不具合を回避したい場合には、管理者権限でコマンドプロンプトを利用し、バージョン2411(ビルド18227.20162)に戻す方法が案内されている。
●2月よりMicrosoftアカウントのサインイン体験が変わる
Microsoftは、2月からMicrosoftアカウントのサインイン体験を変更し、さまざまな場所で自動的にサインアウトしなくなると明らかにした。
現在の仕様では、WebブラウザからMicrosoftアカウントにサインインする場合、サインインの状態を維持するか確認されるダイアログで「はい」を選択しなければ、ブラウザを閉じると自動的にサインアウトされる。しかし、2月以降は自動でサインアウトは行われず、サインアウトをするか、プライベートブラウジング(シークレットモード)を使用しなければ、サインインされたままとなる。
ユーザーにとっては利便性が上がる一方で、公共のPCや人のPCを一時的に使用するような場合には、忘れずにサインアウトする必要があるので注意したい。
●「Adobe Premiere Pro」にAI活用のメディア分析機能と新検索パネルを追加
Adobeは1月22日(現地時間)、「Premiere Pro(beta)」「After Effects(beta)」「Frame.io」の新機能を発表した。Premiere Pro(beta)には、AIを活用したメディアインテリジェンスと新しい検索パネルが追加されている。
この記事に関連するニュース
-
Adobe Premiere ProにAI搭載メディア分析と新検索パネル、素材探しが劇的に楽になる
マイナビニュース / 2025年1月23日 8時19分
-
Windows 11 バージョン24H2、自動アップデートの本格展開 開始
マイナビニュース / 2025年1月18日 10時4分
-
「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】
ITmedia PC USER / 2025年1月14日 18時5分
-
AMDが新GPUアーキテクチャ「RDNA 4」をチラ見せ GPU名は「Radeon RX 9000シリーズ」に
ITmedia PC USER / 2025年1月7日 6時0分
-
CES 2025 - Ryzen 9 9950XDとRadeon RX 9000とRyzen AI Max、AMD基調講演で発表に
マイナビニュース / 2025年1月7日 4時45分
ランキング
-
1人気アニメ続々登場の「異世界∞異世界」サービス開始! 「無職転生」ルーデウスらに会える♪
アニメ!アニメ! / 2025年1月27日 16時30分
-
2M4搭載「Mac mini」を試して分かった注意点
ITmedia PC USER / 2025年1月27日 12時0分
-
3ガイドライン改正でスマホ価格はどう変わった? iPhoneとPixelで明暗、お得な端末はコレだ
ITmedia Mobile / 2025年1月27日 11時39分
-
4フジテレビの記者会見が「SMAPの謝罪会見にそっくり」の声 「10年前のスマスマ……」「まさかの」
ねとらぼ / 2025年1月27日 20時31分
-
5PSストア2024年の年間ダウンロードランキング発表! PS5の1位は『FF7リバース』
マイナビニュース / 2025年1月27日 17時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)