リンクスインターナショナル、Intel N150搭載ミニPC「MINISFORUM UN150P」を法人向けに取り扱い
ITmedia PC USER / 2025年2月3日 15時34分
「Minisforum UN150P」
リンクスインターナショナルはこのほど、中国Minisforumブランド製ミニデスクトップPC「Minisforum UN150P」の取り扱いを発表、法人向け限定で受注の受け付けを開始した(最小ロットは100台から)。価格はオープン。
製品の構成はMinisforum公式で提供される同モデルに準じる仕様で、CPUとしてIntel N150(4コア、最大3.6GHz)を搭載。メモリはDDR4 16GB、ストレージは512GB SATA SSDを内蔵、OSとしてWindows 11 Proを導入した。映像出力としてHDMI×2およびUSB Type-Cポートを利用可能で、3画面同時出力もサポートしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
GMKtec、M.2ストレージを最大4基装着可能なIntel N150搭載ミニデスクトップ
ITmedia PC USER / 2025年2月3日 17時57分
-
MINISFORUM、Intel N150を採用したビジネス向けミニデスクトップ
ITmedia PC USER / 2025年1月22日 16時16分
-
Intel(R)N150プロセッサー搭載、小型で高性能、低消費電力で豊富な接続性に対応、ビジネス向けミニPC Minisforum UN150P発売
PR TIMES / 2025年1月21日 18時15分
-
ASUS、8コアの「Core 3 N355」も選べるミニPCベアボーン「NUC 14 Essential」
ASCII.jp / 2025年1月21日 11時30分
-
HiMeLE、4画面出力に対応したCore i5搭載の薄型ミニデスクトップPC
ITmedia PC USER / 2025年1月16日 13時30分
ランキング
-
1「日向坂46」人気メンバーの“写真展”作品の転売相次ぐ…… ギャラリー「規定違反」「法的措置も検討」
ねとらぼ / 2025年2月6日 19時49分
-
2「待ち望んだアップデート」「これが必要だった」海外ユーザーも喜ぶフォトモードも!『ロリポップチェーンソー RePOP』PS5/XSX|S/Steam版にアップデート
Game*Spark / 2025年2月6日 22時6分
-
3夏ごろに植えた1本のサツマイモ→今になって思い出し、恐る恐る抜いてみると…… 驚きの成果に「えーー」「感動」
ねとらぼ / 2025年2月6日 19時0分
-
4トライアルを開始3日目の保護猫“まさかの行動”が200万表示 「実家?」「もう10年うちの子って感じ」その後の展開も
ねとらぼ / 2025年2月6日 21時0分
-
5「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください